支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2025年2月23日
イベント御礼・『窮地のJR木次線、出雲坂根に漫画で力を!木次線応援コミックス制作へ』のご紹介
今月26日は、鉄道車両保存イベント「終点なき時代の先へ②〜民間鉄道車両・文化財保存の現状と未来を考える〜」が開催されました。
おかげさまでたくさんのご来場者様で、会場はほぼ満員となりました。
お忙しい所足をお運び頂き、本当にありがとうございます。御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
当日は、READYFORにて、現在鉄道に関するクラファンに取り組んでおられる団体様からも、

窮地のJR木次線、出雲坂根に漫画で力を!木次線応援コミックス制作へ
と題して、JR木次線を応援するコミックス制作プロジェクトに取り組んでおられる、合同会社部活 代表の江上英樹様がご登壇されました。
というのも、デハ1002号(2040号)は銚子電鉄時代、漫画『鉄子の旅』とタイアップした「鉄子の旅カラー車両」として活躍しました。

『鉄子の旅』の魅力やご縁については、<<活動報告>>漫画『鉄子の旅』・コラボ返礼品のご紹介にて、紹介しております!
そして、何を隠そう、当時、編集長であられたのが江上さんなのです。
今回ご講演をいただいたのも、デハ1002号が繋いでくれた素敵なご縁かと思いますので、窮地のJR木次線、出雲坂根に漫画で力を!木次線応援コミックス制作へのプロジェクトについても、本日23:00までラストスパートのご支援をお願いします。
Xでも触れていただいていますが、会場でもご講演の際に江上さんにデハ1002号のことに触れて頂き、デハ1002号(2040号)がたくさんの方々に愛された車両であったことが、垣間見えたような気がします。
鉄道車両の魅力というのは、たくさんの人が同じ鉄道車両を通して、思い出を共有したり、はたまた新たな出会いのきっかけになってくれることにあるとも思います。
引退した電車は本来そうした機会を失い解体されていく運命でありますし、特にデハ1002号(2040号)はあまりにも疲れている姿かもしれませんが、今回のイベントを見ても人々を繋ぐ素敵なご縁を繋いでくれたことは確かです。
デハ1002号(2040号)のプロジェクトに関しても、美しく修復・整備に取り組み、今後とも積極的に保存・活用するためにも、まずは解体の危機から脱することができるよう、どうか引き続きのご支援をお願い致します。
リターン
10,000円+システム利用料
【グッズコース】クリアファイル
●『1002号 クリアファイル』
現役時代ver
搬出陸送作業verの2枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)
●『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
1002号をデザインした、銚子電鉄全線を任意の日付で使用いただける、オリジナル弧廻手形(1日乗車券)です。
※払い戻しはできません。
※有効期限:発行より1年以内
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】クリアファイル
●『1002号 クリアファイル』
現役時代ver
搬出陸送作業verの2枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)
●『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
1002号をデザインした、銚子電鉄全線を任意の日付で使用いただける、オリジナル弧廻手形(1日乗車券)です。
※払い戻しはできません。
※有効期限:発行より1年以内
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日



















