
支援総額
3,285,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2016年3月13日
https://readyfor.jp/projects/TSUNAGARI_FOR_NEPAL?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年09月17日 12:33
ネパールの学校 開校式が10月21日に決まりました
このたびは、ネパール学校再建プロジェクトにご賛同・ご支援いただき、
まことにありがとうございました。
さて、ネパール・マイディー村での学校再建工事も、時々子供たちが授業が始まる前や休み時間を利用して手伝いに来ることもあって着々と進行しており、現在は2階部分に取りかかっております。
そして、10月21日に村をあげての盛大な開校式の開催が決定しました。
それに伴い、10月18日から25日にネパールツアーも実施します。
標高2000mのところにある、朝には雲海が広がる村の子供たちのとびっきりの笑顔と心を打つ絶景、本場のチャイや三ツ星のネパールカレーが皆さんをお待ちしています!
また、首都カトマンズにある孤児院へ、勉強部屋を贈る完成式も開催いたします。
「日本のカレーが大好き!」と話す孤児院の子供たちへ、日本のカレーを振る舞いますよ!
なお、ツアー参加を希望される方は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
tsunagarinepal@gmail.com 担当:はぎわら
まことにありがとうございました。
さて、ネパール・マイディー村での学校再建工事も、時々子供たちが授業が始まる前や休み時間を利用して手伝いに来ることもあって着々と進行しており、現在は2階部分に取りかかっております。
そして、10月21日に村をあげての盛大な開校式の開催が決定しました。
それに伴い、10月18日から25日にネパールツアーも実施します。
標高2000mのところにある、朝には雲海が広がる村の子供たちのとびっきりの笑顔と心を打つ絶景、本場のチャイや三ツ星のネパールカレーが皆さんをお待ちしています!
また、首都カトマンズにある孤児院へ、勉強部屋を贈る完成式も開催いたします。
「日本のカレーが大好き!」と話す孤児院の子供たちへ、日本のカレーを振る舞いますよ!
なお、ツアー参加を希望される方は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
tsunagarinepal@gmail.com 担当:はぎわら
リターン
3,000円

◼︎TSUNAGARIサンキューレター
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

◼︎つながりのひまわりステッカー
◼︎復興の想いをこめたネパールのミサンガ
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

◼︎TSUNAGARIサンキューレター
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

◼︎つながりのひまわりステッカー
◼︎復興の想いをこめたネパールのミサンガ
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
植木温泉 ほてい湯
吉村作治(エジプト考古学者)

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日
最近見たプロジェクト
寺井 司
一橋大学秋山ゼミ
後藤博志
岡本一輝
有田一樹
成立
香川県でフードトラックを走らせたい ~21歳の挑戦~
169%
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 4/24
成立
秋山ゼミ本気の「社会科学キャンプ」を、全国の高校生に届けたい!
289%
- 支援総額
- 1,156,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 2/28
10年来の夢実現に向けて!定年後に挑むホルモンうどん専門店開業!
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 11/8
サイバーパトロール活動から犯罪に巻き込まれる若者を減らしたい。
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/31
野良猫ちゃん達の保護、里親さん探し。
- 支援総額
- 285,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/12











