
支援総額
3,083,000円
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2014年1月20日
https://readyfor.jp/projects/_ccj?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年11月19日 20:49
たった今、大地震が起きたら…
こんにちは!CCJの美咲です。
突然ですが、あなたは下のどちらに当てはまりますか?
たったいま、大地震が起きたら…
①「誰かが助けてくれるだろう。」
②「まずは自分で助かる。できれば近所の人も助けたい!」
国内には自衛隊も消防隊もいます。彼らが助けてくれそうですよね。
なのでおそらく、多くの人は①に落ち着いてしまうのではないでしょうか?
でも実際は、自衛隊や消防隊はなかなか来てくれません。
そう、②のパターンに移るしかないのです。
「でも現状のままでは、周りに知らない人ばかり。
震災が起きたとき、どうしたら皆で助け合えるの?」
と思う方もいらっしゃると思います。
そんな不安を解消するべく、CCJの【共助の防災勉強会】では
駅・大型商業施設・大型住宅・オフィスにおいて共助の関係性をつくるため
実践的な学びを提供するよう工夫しています。
それぞれのコミュニティが共助を実行できるよう、今後も勉強会を継続的に開いていきます!
リターン
3,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
3,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
アニメーター支援機構 菅原潤
神戸朝高生とともに歩む会
綾部市
富田林市
御代田町
(福)長野県社会福祉協議会

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
87%
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 6日












