ファッションに困ってる方などもカッコよく可愛く着れる服を

支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年5月12日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
#音楽
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
#ファッション
- 現在
- 72,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 23日

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 38日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして、Addictionsの代表 江口将匡と申します。私は福岡県の北九州市で生まれ東京都の八王子市で育ちました。現在専門学生です。少しでもきっかけなど見ていただけたら幸いです。よろしくお願いします!
▼資金用途
集まった資金の方は服の発注費用(外部への発注)やデザインの方へ使用します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
高校生のころからファッションに目覚め高校のころの友達とファッションに興味ない方や系統を迷ってる方にこのブランドを着ていただきかっこよく着ていただきたいなと思い立ち上げました。さて、なぜアパレルでAddictionsという名前を何故つけたのか?気になる方もいると思います!(いる....よね?!)Addiction=中毒者という意味です。これは私たちのブランドAddictionを是非着ていただきもっと色んなこのブランドの服が欲しい!と思っていただけるようにこの名前にしました。(ちなみに蜘蛛がいますが毒を持っているため入れてみました笑)同級生3人でこれから頑張って行くのでよろしくお願いします!
▼なぜクラウドファンデングするのか
今回19歳の若者3人がなぜクラウドファンディングをしようと思ったのかというと、ずばりを言ってしまうと資金調達に限度があるからです。若いうちは行動力はやろうと思えばだれでもあります。行動に移すかはその人次第ですが若いうちはお金がないのが現状です。しかし、大人になってからだとお金はあるが行動力がはやり若いうちよりかけてしまうと思います。そのような悔いは残したくないので今回募集をしようと思い行動しました!はやり服をたくさん作るのはコストもリスクもかかります。しかし、クラウドファンディングなどを通してぜひ知っていただきSNSなども有効活用し売れるような服を作っていきます!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今年の8月にオンラインショップの展開、2024年1月に創業目標です。
皆様に愛されるようなブランド展開していきたいのでぜひAddictionsよろしくお願いします。
- プロジェクト実行責任者:
- 江口将匡
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年8月15日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
外部発注で作る予定なので質感や印刷部分がいかに自然につけられてるかなども含め資金を使わせてもらい服の生産をしていきたいと思っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
15,000円+システム利用料
非売品の服
お礼状のほうと非売品の服を作らせていただきそちら送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
15,000円+システム利用料
非売品の服
お礼状のほうと非売品の服を作らせていただきそちら送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月









