
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
メッセージリレー④鹿児島ユナイテッドユニのアマビエ誕生秘話
はじめまして。
あかさきの恩返しサロンメンバーの切通と申します。
今回のプロジェクトの中で、お店に置く募金箱の製作をやらせていただきました。
最初は居酒屋にある物やサッカーに関連した物を募金箱代わりにするという案などがあったのですが、僕はネット等で疫病退散と話題になっていたアマビエが気になっていたので、アマビエの貯金箱はどうだろうと思いネットで検索したところ、売っている所が見つかりませんでした。
なければ余計に欲しくなるものでとりあえず自分で作ってみる事にしました。
ある程度形になりそうだったのでサロンメンバーにアマビエ貯金箱の事を伝えた所、それが採用となり僕は貯金箱の製作担当となりました。
せっかく作るならオリジナリティのある物を作りたかったので鹿児島ユナイテッドFCのユニフォームを着せたアマビエにする事にしました。
お店に鹿児島ユナイテッドFCのサポーターの方も来られるという事を聞いていたのと、自身も関東で行われる鹿児島ユナイテッドFCの試合をスタジアムに見に行くくらい好きなので、赤﨑選手のユニフォームを着せるか迷ったのですが、鹿児島ユナイテッドFCのユニフォームにさせていただきました。
サロンメンバーからは顔を「次の朝」のオーナーのケンゴさんの顔にしては?という意見があったので、それなら前掛けもあった方が良いと思い前掛けも着けることにしました。
サロンメンバーからのアドバイスがあったおかげでなかなか良いものが出来たのではないかと思います。

このように1カ月位前にサロンで知り合ったばかりのメンバーと意見を出し合いプロジェクトを進めていくという事は、今までにない経験だったのでとても刺激的でした。
赤﨑選手のふるさとへ恩返ししたいという気持ちが繋いだ縁を大切にし今後も様々な恩返しを考えていきたいと思います。
その為にも今回のこの、プロジェクト第一弾を成功させたいので皆様のご支援、そして赤﨑選手がこの様な活動をしている事を広めて欲しいと思いますので宜しくお願いします。
切通智也
リターン
1,000円

赤﨑秀平個人PVにお名前掲載権
・赤﨑秀平個人PVにお名前掲載権
赤﨑秀平の個人PVの締めの画像として、お名前を掲載いたします。本リターンは購入数によってリターン内容が異なります。
1口のご支援:赤﨑秀平個人PVに羅列で掲載
3口のご支援:文字の大きさを大きくして羅列で掲載
10口のご支援:ページに1人だけ掲載
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1,000円

赤﨑秀平個人PVにお名前掲載権
・赤﨑秀平個人PVにお名前掲載権
赤﨑秀平の個人PVの締めの画像として、お名前を掲載いたします。本リターンは購入数によってリターン内容が異なります。
1口のご支援:赤﨑秀平個人PVに羅列で掲載
3口のご支援:文字の大きさを大きくして羅列で掲載
10口のご支援:ページに1人だけ掲載
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日
山梨の築175年「民宿 北の勢堂」旧館の茅葺屋根を守りたい。
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/31
むくな豆の栽培をし、必要な方に手の届きやすい価格で届けたい
- 支援総額
- 792,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/28

病気や障がいがある子ども達へ。遠隔での学習支援の環境整備を!
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 6/30

浜田市野球強化プロジェクト〜先端機器導入で選手育成・野球振興〜
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/29

コロナ緊急「こども食堂基金」で10万人の子どもに食を
- 支援総額
- 22,279,000円
- 支援者
- 1,509人
- 終了日
- 7/31
走るキッチンで、ヨーロッパの伝統料理を届けたい!
- 支援総額
- 1,265,500円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 11/5
子どもが主役の夏まつり!『はづみ縁日』を大成功させたい!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/16











