
支援総額
目標金額 570,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2018年7月12日
残り4日、ついに達成率100%を突破!/ 掲げるNEXT GOALとは?
プロジェクト実行者の鎌田あみです。
偶然にも、前回のプロジェクト達成からまる一年。
7月7日、七夕の日にまたひとつ、わたしの願いが叶いました。
1ヶ月前の宣言通り、ここでもう一度プロジェクトを達成することができました!
たくさんのご支援とご声援をくださり、ありがとうございます!
前回から引き続いてご支援くださった方、FacebookやTwitterのシェアからページに飛んでくださった方、
そして学生特別枠で支援をくれた同世代の仲間、みなさんに。
ここで、心からの感謝をお伝えすると同時に、全力で大会に挑み、学びを自分のものにすることを新たに宣言します。
募集終了まではまだ時間があり、さらに支援が集まればやりたいこともまだまだ実はある…ので、これからも広報活動を続けたいと思っています。
わたしは世界大会の開催国が「スペイン」と聞いて、真っ先に思い浮かべたことが2つあります。
まず地理で習った、独立を目指すカタルーニャ州の動乱。
そして、昨年夏のバルセロナ中心部での同時多発テロ(中心部で自動車が歩道を無理やり走行し、日本人の女性が巻き込まれた)と、首都・マドリードで起こった列車爆破テロ。
正直、これらのイメージを思い浮かべては、1人での渡航に不安ばかり募らせていました。
でも今すべきことは、悪いイメージを勝手に広げて、ネガティブな気持ちになることじゃない。
先述したテロや続く独立運動の背景には、宗教を初めとした人々の思想が深く関わると書かれた記事を読んだことがあります。
また、日本では全く報道されることのなかった、テロの後に地元の人がとった行動をSNSで知りました。
「首謀者がどんな人であろうと、その考え方や宗教がすべてじゃない。」
このようなツイートがテロの直後に流れたことに、私は素直に驚いてしまいました。
そしてわたしは、もうすぐその場所に、足を踏み入れることができる。
「訪れるからには、本気で向き合ってみたい。」
バルセロナとマドリードという異なる街で起こった2つのテロと、独立を求めるカタルーニャ州の主張をこの耳で聞いてみたい。
現場を訪れ、現在を知る。市役所(市庁舎)で、真実を知る。さらに、実体験を聞くところまでやる。
目標金額を達成してるんだけど、それ以上に資金があれば、スペインでしかできない・今しかできないことができる。
どうか私を、探究心の果てに連れて行ってください。
NEXT GOAL、決まりました!キュレーターさんにも相談してみます。
残り4日間と短い期間ですが、引き続き応援をお待ちしています。
どうぞ、最後までよろしくお願いします!
リターン
3,000円

【学生向け特別応援コース!】WSCレポートをお届け
・WSC:ワールド・スカラーズ・カップの国内&世界大会Wレポート
・学生である私の視点で選ぶ、バルセロナ土産
前回のプロジェクトに引き続き、同世代からの応援を大歓迎します。高校生をはじめ、学生の皆さんとともにCFを達成したいという思いと、今回はさらに未来をつくっていく私たちが、成し遂げたい夢を共有したいという思いを込めて設定しています。大会に興味がある人にも、ぜひおすすめしたいコースです。私の夢を一緒に叶える、その夢を叶えるまで一緒に追いかけてくれる仲間をつくりたいです。応援よろしくお願いします!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【気軽に応援コース!】サンクスメールをお届けします
・心を込めて書いたサンクスメールをお届けします
応援していただいた方に、直筆のメールを送付いたします。なお、内容的にレポートには及びませんが、世界大会での気付きや体験をつめこんでお届けします。応援よろしくお願いします!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【学生向け特別応援コース!】WSCレポートをお届け
・WSC:ワールド・スカラーズ・カップの国内&世界大会Wレポート
・学生である私の視点で選ぶ、バルセロナ土産
前回のプロジェクトに引き続き、同世代からの応援を大歓迎します。高校生をはじめ、学生の皆さんとともにCFを達成したいという思いと、今回はさらに未来をつくっていく私たちが、成し遂げたい夢を共有したいという思いを込めて設定しています。大会に興味がある人にも、ぜひおすすめしたいコースです。私の夢を一緒に叶える、その夢を叶えるまで一緒に追いかけてくれる仲間をつくりたいです。応援よろしくお願いします!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【気軽に応援コース!】サンクスメールをお届けします
・心を込めて書いたサンクスメールをお届けします
応援していただいた方に、直筆のメールを送付いたします。なお、内容的にレポートには及びませんが、世界大会での気付きや体験をつめこんでお届けします。応援よろしくお願いします!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,231,000円
- 支援者
- 12,330人
- 残り
- 29日
熊本の震災復興へ。志あるボランティアに活動機会を提供したい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/31
絵本よみきかせ教育でフィリピンの子供たちの未来を変えたい!
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 1/16

エベレストへの挑戦|夢を叶える素晴らしさを分かち合いたい
- 支援総額
- 3,114,592円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 12/10
朝鮮学校の山陰美術展を今年は鳥取県米子市で開催します!
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/4
熊本県人吉市にお住みの方の豪雨災害支援金
- 支援総額
- 93,500円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/21
震災によりアイスホッケーが出来なくなった子どもたちを笑顔に!
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 5/17

熊本・南阿蘇地域に子どもの学習塾と地域のブックカフェを設立!
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/23








