
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2018年12月21日
DMができました!などいろいろヽ(゚∀゚)ノ
あみぐるみのantoco*
石田陽美です。
お久しぶりです。
…ここに何かを書き込まなきゃと思いつつ躊躇していたら
もう8月になっていました。。。すみません(^-^;
以前に「日程が決定しました!!」と書きましたが、
その後コツコツといろいろ準備を進めておりました。
今回はそのコツコツと進めてきた
いろいろなことをお話ししたいなと思います。
まずは【DMができました!】から!
------------
★DMができました!
パリのデザイナーさんが展示会のDMをつくってくださいました!
・Amigurumi artist
・Bamboo basket artist
・Accesory designer
の3人の名前が入っています。
ザ・和!な感じに仕上がっていますね。
日本人女性の展示会なのでタイトルは「撫子」!
いかがでしょうか?

あみぐるみのantoco*のところ、
タイツくんとおにゃぎりくん(特に梅子の顔)で女性が描かれています。
ちょっと笑えますね(n´v`n)

このDMがパリのあちこちに配られるそうです。
とても楽しみです!
さらに、

こちらが情報誌に広告として掲載されるそうです。
こっちもとっても楽しみです!
★コーディネーターのショーコさんと会いました!
今回のフランス・パリでの展示会をコーディネートしてくださっている
BiancoRosso(ビアンコ エ ロッソ)の
SCHOKO NISCIO(ショーコ ニシオ)さんが福岡へやってくる!
ということで、福岡でご飯会を開催していただきました。
ショーコさんは世界のあちこちを飛び回っているので、
タイミングよく福岡で会うことができて
とてもうれしかったですヽ(´∀`)ノ

関係者の方々も集まってくださっていろいろなお話をしましたよ。
ショーコさんのお話はぶっ飛んでいておもしろくて、
海外で活躍するってこんなにすごいんだって感じました。
私もショーコさんのように海外で活躍したい!
と思いましたヽ(´∀`)ノ
★飛行機とホテルを取っていただきました!
そのショーコさんが、
飛行機とホテルを取ってくださいました。
飛行機は当初思っていたよりも安くてびっくり。
10月19日(土)に福岡を出発して台湾を経由し、
10月20日(日)にパリに到着予定です。
飛行機が決まると俄然リアル感が増しますね(´ー`)
★パスポートも取得しました!
以前に取得していたパスポートは5年もので
すでに期限が切れてしまっていましたので、
改めて取得しました!
今のパスポートってICチップを入れるので
ぶ厚くなっているんですね、知りませんでしたwww。
今までは5年、でも今回は10年パスポートをつくりました!
あみぐるみを持って、いろんな国に行けるといいなと思っていますヽ(´∀`)ノ
そんな感じで日々いろいろと準備を進めております。
もちろんあみぐるみ作品もコツコツとつくっています。
あみぐるみがつくり貯まったら、
また進捗をご連絡いたしますね。
いつもありがとうございます
リターン
10,000円

石田陽美 全力応援コース!
あみぐるみの写真を添えて、心を込めたメッセージをメールでお送りいたします。
※このコースでは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いた全てを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
30,000円

石田陽美 全力応援コース!
あみぐるみの写真を添えて、心を込めたメッセージをメールでお送りいたします。
※このコースでは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いた全てを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

石田陽美 全力応援コース!
あみぐるみの写真を添えて、心を込めたメッセージをメールでお送りいたします。
※このコースでは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いた全てを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
30,000円

石田陽美 全力応援コース!
あみぐるみの写真を添えて、心を込めたメッセージをメールでお送りいたします。
※このコースでは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いた全てを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか

- 総計
- 125人

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

- 現在
- 2,285,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 40日

山形県朝日町にオリジナルラグ作りができる体験民泊をつくりたい

- 現在
- 1,056,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 8日

【第50期】棋王戦 記念誌 制作プロジェクト/第二期

- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 18日

~ハンガリーワイン&パーリンカ協会主催の初イベント開催~

- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

芸術祭開催で台湾と日本の新たな文化の絆を築き世界の絆に発展したい!

- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 13日

光テーブルとウッドデッキがあるアートカフェを真庭市につくりたい!
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 7日