原別小学校 断熱ワークショップ 終了報告
ご支援いただいた皆さま
6月1日に、無事青森で、小学校の断熱ワークショップが開催することができました。
みなさまのご協力がなければ実現できなかった企画でございます。
応援誠にありがとうございました。
【当日の様子】
ぜひyoutube動画ご覧ください!
当日は、見学者・スタッフ合わせて 大人も50名を超え、子どもは見学者1名を含めて7名が参加してくれました。
大変にぎわっておりまして、子どもも大人も楽しいイベントとなりました。
また、断熱改修後のサーモカメラでも断熱の効果がはっきりわかりました。
改修前後で測定した温度のモニタリング結果については、参考程度のものとなりますが、
教室内の温度むらが解消されたような結果となっております。
みんなで楽しく実施できました!

サーモカメラでの比較
【収支報告】
今回の収支詳細については、報告書の方をご参考ください。
皆さまからご支援いただいた資金は、全額、ワークショップ開催のためのために使わせていただきました。
(主な支払い内容)
工務店への支払い 110万円
エアコン寄贈の設置費用 約38万円
当日ワークショップ運営費 約10万円
youtube作成費用20万円
クラウドファンディング手数料 約30万円
不足分は当方で補填いたしました。
【リターンの発送状況について】
6月26日メールにてリターンの報告書を送付させていただきました。
【今後について】
今後も、断熱に関わらずアクションをしていきます。
活動報告などにて、状況を発信させていただければと考えております。
気候変動対策をすすめるため頑張ってまいりたいと思いますので、引き続き応援の程、何卒よろしくお願いいたします。



















