令和6年度青森山田!全国大会応援プロジェクト!

寄付総額

10,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
1人
募集終了日
2025年1月13日

    https://readyfor.jp/projects/aomoriyamada1918?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

 本プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。学校法人青森山田学園です。 

このページは、青森山田高校のサッカー部とラグビー部の全国大会の応援サイトとして立ち上げました。

 

※掲載している名称および画像は保護者より掲載許諾を得ています

 

 青森山田高校の前身である山田裁縫教授所は、山田きみ先生が大正7年4月15日に下新町の生家に開きました。昭和6年に青森家政学園となり、昭和8年には山田高等家政女学校が文部省の認可を受け、これが青森山田高等学校の基礎となりました。100年を超える歴史を持つ青森の私立高校であり、今また輝かしい新たな歴史を刻むべく、地に足をつけ日々の生活を大切にしながら、大会に向けて日々精進しております。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会(2024/12/26〜2025/1/6)、第103回全国高校サッカー選手権大会(2024/12/28~2025/1/13)の青森県代表として出場します。

 

※掲載している名称および画像は保護者より掲載許諾を得ています

 

 全国大会に出場することは大変名誉なことですが、私たちは本州最北端の青森県からの参加となります。そのため、大会期間中の選手団および関係者の旅費や交通費に、総額で600万円以上の費用が必要となります。学園と保護者の皆様と共に資金の確保に向けて試行錯誤を続けておりますが、選手たちが安心して大会に臨めるよう、クラウドファンディングを実施することにいたしました。

 

▼プロジェクトの内容

 本プロジェクトで、皆様からいただいた応援(支援金)は、サッカー部とラグビー部の旅費交通費に活用させていただきます。

 

※掲載している名称および画像は保護者より掲載許諾を得ています

 

■目標金額:2,000,000円

■備  考:支援金の総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、目標金額分及び必要金額分を自己負担して、上記の実施内容の通り実行いたします。支援金受け取り口座を「学校法人青森山田学園応援基金 理事長 渋谷泰秀」にまとめております。青森山田学園保有の口座であるため、領収書の発行元は「学校法人青森山田学園」となります。

 

▼各部活動のSNS

 サッカー部(WEBページ)

https://www.footballnavi.jp/aomori_yamada/

 

 ラグビー部(X ※旧Twitter)

https://x.com/ob94852303

 

▼寄付金控除について

 このプロジェクトへの寄付は、寄付金控除の対象となります。領収書の発送は、当学園から2025年1月中に行う予定です。「個人でのご寄付」または「企業・法人などでのご寄付」により、以下の税法上の優遇措置が受けられます。

 

「個人でのご寄付」の場合:特定公益増進法人に対する寄付金制度

https://aomori-yamada.jp/individual-donation-application/

 

「企業・法人などでのご寄付」の場合:特定公益増進法人に対する寄付金制度、受配者指定寄付金制度

https://aomori-yamada.jp/corporate-donation-application/

 

ご不明点等ございましたら、本学園の寄付金担当者へお問い合わせください。

 

お問合せ先:学校法人青森山田学園法人本部総務部

寄付金担当TEL:017-728-8001

 

▼寄付金留意事項

 ・寄付金領収証のお名前は、ご登録いただいたお名前となります。

 ・ご寄付後にアカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収証をお送りさせていただきます)のでご注意ください。

 ・ご寄付のお手続き時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

 ・本プロジェクトはAll-in形式のため、ご寄付確定後の返金やキャンセルはご対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。

 ・天災等やむ得ない事情により、大会・試合が中止となった場合には、強化費用に充当させていただきます。

 ・本プロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、目標金額分及び必要金額分を自己負担するなどして、必ず上記の実施内容の通り実行致します。

プロジェクト実行責任者:
渋谷 泰秀(学校法人青森山田学園理事長)
プロジェクト実施完了日:
2025年1月14日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ラグビー部とサッカー部の全国大会の旅費交通費に使用する。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
支援金の総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、目標金額分及び必要金額分を自己負担して、実施内容の通り実行する。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/aomoriyamada1918?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/aomoriyamada1918?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

ギフト

5,000+システム利用料


頑張れ青森山田!/5,000円コース

頑張れ青森山田!/5,000円コース

●寄付領収書
●ご寄付へのお礼状

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


頑張れ青森山田!/10,000円コース

頑張れ青森山田!/10,000円コース

●寄付領収書
●ご寄付へのお礼状

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


頑張れ青森山田!/5,000円コース

頑張れ青森山田!/5,000円コース

●寄付領収書
●ご寄付へのお礼状

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


頑張れ青森山田!/10,000円コース

頑張れ青森山田!/10,000円コース

●寄付領収書
●ご寄付へのお礼状

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 4

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る