
支援総額
目標金額 190,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2020年8月7日
支援者紹介.41 山形の紙芝居師 もっけさん

紙芝居師もっけ 倉本聡と青島幸男を心の師と仰ぎ、シナリオ作家、コント作家を目指すが芽が出ず、郷里のバス会社でサラリーマンになる。 しかし、諦めきれずに、夜行高速バスで上京しては、出版社やドラマ制作会社に持ち込みを重ねる。 ある年、K談社の女性コミックに郷土の女流作家をモデルとしたドラマのシナリオを持ち込んだ時、「ドラマより漫画の原作を書け」と勧められ、その年、K談社ではなく、G研とS英社の漫画原作コンクールに入選し、読み切り作品でデビューする。「よっしゃ、これで独立出来る」と、上京の準備を始めるが、読者紙芝居師もっけ 倉本聡と青島幸男を心の師と仰ぎ、シナリオ作家、コント作家を目指すが芽が出ず、郷里のバス会社でサラリーマンになる。 しかし、諦めきれずに、夜行高速バスで上京しては、出版社やドラマ制作会社に持ち込みを重ねる。 ある年、K談社の女性コミックに郷土の女流作家をモデルとしたドラマのシナリオを持ち込んだ時、「ドラマより漫画の原作を書け」と勧められ、その年、K談社ではなく、G研とS英社の漫画原作コンクールに入選し、読み切り作品でデビューする。「よっしゃ、これで独立出来る」と、上京の準備を始めるが、読者アンケートが振るわず、連載が取れずに、再び地方で燻り続ける。S英社から最後のチャンスと、時代劇コミックの読み切りをいただくが、これもまた読者アンケートは不評で、ついには漫画原作を断念して、ノンフィクションライターに転向する。 50も過ぎた時、紙芝居師募集のオーディションがあることを知り、東京浅草の花屋敷に向かうが、その時、審査員長のやっさんが同じ郷土の出身であることから、紙芝居師の道に進み、現在に至る。 絵が描けないことから、もっぱら創作作品のシナリオと喋りに取り組んでいる。アンケートが振るわず、連載が取れずに、再び地方で燻り続ける。S英社から最後のチャンスと、時代劇コミックの読み切りをいただくが、これもまた読者アンケートは不評で、ついには漫画原作を断念して、ノンフィクションライターに転向する。 50も過ぎた時、紙芝居師募集のオーディションがあることを知り、東京浅草の花屋敷に向かうが、その時、審査員長のやっさんが同じ郷土の出身であることから、紙芝居師の道に進み、現在に至る。 絵が描けないことから、もっぱら創作作品のシナリオと喋りに取り組んでいる。
リターン
500円

サンクスメール 500円コース
お礼のメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

サンクスメールとサンキュー青空優先権 3000円コース
2021年3月中(2週間前に決定予定。場所ZOOM)に、これまでに出演してくれた演者何名かにもう一度出演していただくサンキュー青空紙芝居を通常の時間を超えて開催する予定。それに優先的に1回参加できる権利。(演者人数が多数であれば別日を設け複数回に分ける可能性がある。また期待した演者の回に参加できない場合があることをご了承ください。
もしその時期に自分や演者多数がコロナに感染していたら、遅延や延期の可能性はありますのでご理解お願いいたします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
500円

サンクスメール 500円コース
お礼のメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

サンクスメールとサンキュー青空優先権 3000円コース
2021年3月中(2週間前に決定予定。場所ZOOM)に、これまでに出演してくれた演者何名かにもう一度出演していただくサンキュー青空紙芝居を通常の時間を超えて開催する予定。それに優先的に1回参加できる権利。(演者人数が多数であれば別日を設け複数回に分ける可能性がある。また期待した演者の回に参加できない場合があることをご了承ください。
もしその時期に自分や演者多数がコロナに感染していたら、遅延や延期の可能性はありますのでご理解お願いいたします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,134,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 33日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 39日

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
- 現在
- 430,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 8日











