
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2020年7月20日
オンラインスタディーツアー 2日目について
いつもお世話になっております。
この度は【オンラインスタディーツアーにご招待】のリターンを含む支援者の方にご案内がございます。
先日、オンラインスタディーツアー日程をお知らせいたしました。
8月23日(日)、8月30日(日)の2日間を予定しております。
23日の詳細については先日お知らせしたとおりです。
支援者の方には既に参加申し込みフォームを送らせていただいております。
20日期限となっておりますので、お忘れないようお願いいたします。
8月30日の参加申し込みフォームについては近日中にメールにてお送り致します。
申し込みフォームにて参加を希望された方には、当日までにzoomの招待URLをメールにて送り致します。
ご参加お待ちしております。

【オンラインスタディーツアー詳細】
8月30日
13:45‐14:00 zoom入室開始(15分)
14:00‐14:20 ConHeartメンバー紹介、ご挨拶(20分)
14:20‐14:40 参加者自己紹介、アイスブレイク(20分)
14:40‐16:40 ①サンブール小学校の先生にインタビュー
・新型コロナウイルスが流行る前と今の生活の違い
・学校への影響
・手洗い場について
②完成した手洗い場のお披露目
③サンブール保健センター視察
・保健センターの先生にインタビュー
16:40‐17:00 感想・意見交換(20分)
※『ブティさんの話』として出演を予定しておりました 映画「僕たちは世界を変えることができない。」にも本人役として出演している通訳:ブティさんは体調不良のため中止させていただくことになりました。
楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当日の通訳につきましては、ペン・マリンさんに行っていただきます。
Pen Marin(ペン・マリン):通訳
過去に日本に住んでいたことがあり日本語が堪能。
日本語以外にクメール語、タイ語、ラオス語などを話す。
カンボジアに帰国後、ユネスコ世界遺産 アンコール・ワットでのガイドとして活躍。
日本テレビ系列『行列のできる法律相談所』内のプロジェクト『カンボジア学校建設』でアドバイザーを務める。
現在は、学校建設をする団体などの通訳として活動している。

※オンラインの利用に関して、カンボジアの僻地と繋ぐため、映像が乱れたり、途切れたりする可能性がございます。予めご了承ください。
※諸事情により一部内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。
リターン
1,000円

【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】
◆サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送り致します。
〇サンクスメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【現地からのビデオレターをお送り致します!】
◆現地からのビデオレターをお送り致します。
現地の方から直接感謝の気持ちを届けるべく、後日メールにてビデオレターを送付いたします。
〇サンクスメール
〇現地からのビデオレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円

【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】
◆サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送り致します。
〇サンクスメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【現地からのビデオレターをお送り致します!】
◆現地からのビデオレターをお送り致します。
現地の方から直接感謝の気持ちを届けるべく、後日メールにてビデオレターを送付いたします。
〇サンクスメール
〇現地からのビデオレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 22日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,422,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
「学ぶことは生きること」、岡山自主夜間中学校に支援の輪を!
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/30
電動キックボードのカスタムショップを開業したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/25
山武市雨坪の「義経(牛若丸)と天狗の絵馬」の修復にご支援を
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/30
ロッキンに観客席を作り、「子供達の努力」を観戦できるようにしたい
- 支援総額
- 1,662,500円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/7
栃木どろんこカレー produced by 栃木どろんこバレー大会
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/15

被災地(広島)に滞在してきめ細やかな情報発信をしたい!
- 支援総額
- 83,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/30










