カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を!

カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 10枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を!
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 2枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 3枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 4枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 5枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 6枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 7枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 8枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 9枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 10枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を!
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を!
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 2枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 3枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 4枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 5枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 6枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 7枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 8枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 9枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 10枚目

寄付総額

6,770,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
381人
募集終了日
2024年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/aozora5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月06日 12:00

カンボジアで出会った赤ちゃんたち ~コンポンチュナンより~ 大窪玲子

プロジェクトマネージャーの大窪です。
本プロジェクトをご支援いただき、本当にありがとうございます。

 

image.png

 

現地では、短い滞在でしたがたくさんの生まれたばかりの赤ちゃんたち、産後のお母さんに出会いました。

 

病院に搬送されることなく無事に保健センターで生まれた赤ちゃん、無事に出産できたお母さん を見ると、人が生まれるという奇跡の連続に尊さを感じるとともに、無事で本当に良かったと嬉しくなり、そして、どうか健康で無事に育ちますように、と祈るような気持ちになります。

 

コンポンチュナンで出会ったかわいい赤ちゃんたち、がんばって出産をしたお母さんたちをご紹介させて下さい。(お写真は許可をいただいて撮影しております。)

 

プロレイミアヘルスセンターにて、数時間前に生まれた赤ちゃん

プロライミア保健センターにて、数時間前に元気に生まれたばかり赤ちゃん。

お母さんは小さいボートに乗って分娩にやって来ました。

 

 

image.png

こちらも数時間前に生まれたばかりの赤ちゃん。

帝王切開となりお母さんは休んでいるためお父さんが面倒をみていました。

 

 

image.png

3日前に生まれた赤ちゃん。

お母さんは陣痛の中、お父さんの運転するバイクの後ろに乗り保健センターまでやってきました。(バイクの後ろで20km、1時間近くかけて!)

 

image.png

2週間前にスヴァイルンピア保健センターで生まれた赤ちゃん。

分娩後にベッドが空いていなくて赤ちゃんと共に床で一晩を過ごしてから帰宅したそうです。もう少し早く、母子棟の建設の支援ができていたなら・・・。

 

image.png

2週間前スヴァイルンピア保健センターで生まれた赤ちゃん。

父親の存在はなく、お母さんは病気があるとのことでした。どうか、赤ちゃんのためにもお母さんが健康でいられますよう、祈ります。(祈ること以外なにも出来ない状況に、考えさせられました)

 

image.png

1か月検診に保健センターにきていたお母さんと赤ちゃん。

お母さんも元気で赤ちゃんも順調に育っています。

 

image.png

スヴァイルンピア保健センターは産後検診のお母さんと赤ちゃん。

妊婦検診の女性がたくさん来ていてにぎわっていました。

 

 

image.png

保健センターの助産師さんが、昨日届いた分娩台で赤ちゃんが生まれたよ!と送ってきてくれた写真。お母さんの嬉しそうな笑顔に、幸せな気持ちのおすそ分けを頂きました。

 

ひとつひとつの出産にドラマがあり、今日もコンポンチュナンの空の下で赤ちゃんが生まれているのだろうと思うと、心から、お母さんの無事と赤ちゃんの無事と健康を願わずにはいられません。

 

image.png

 

クラウドファンディングの期間も残りわずかです。

引き続きのご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

ギフト

500+システム利用料


ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)

ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)

◇クラウドファンディングも終盤、さらに多くの方に関心を持っていただきたいと考え、ワンコインでご参加頂けるリターンを設けました。

私たちと一緒に、カンボジア僻地の赤ちゃんとお母さんのために活動しましょう!

※本リターンは、寄付金領収書のみになります。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


感謝のメールをお送りします

感謝のメールをお送りします

◇応援していただいた皆様に、感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
・感謝のメール
・寄付金領収書

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

500+システム利用料


ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)

ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)

◇クラウドファンディングも終盤、さらに多くの方に関心を持っていただきたいと考え、ワンコインでご参加頂けるリターンを設けました。

私たちと一緒に、カンボジア僻地の赤ちゃんとお母さんのために活動しましょう!

※本リターンは、寄付金領収書のみになります。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


感謝のメールをお送りします

感謝のメールをお送りします

◇応援していただいた皆様に、感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
・感謝のメール
・寄付金領収書

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る