ウェブマガジン「アパートメント」、8年目への大改装工事

支援総額

2,635,000

目標金額 1,800,000円

支援者
210人
募集終了日
2018年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/apartment?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月19日 19:00

リターンのご紹介ーー15,000円作品コース⑤(管理人編)

非常に豊富なリターン品、終了日の12月27日(木)までに紹介しきるためには、1日1度の投稿ペースでは間に合わぬ……ということに気が付いたので、今日からしばらく、紹介の記事を頻度高めにお届けします。

 

今回は、15,000円作品コースのご紹介、第5弾です(最終回)。

 

管理人メンバーからご提供する品々について。でももう、売り切れているものもあるのです。

 

〈今回ご紹介するもの〉

朝弘佳央理 庭師のくらし詰合せ

鈴木悠平 アパートメント文章教室へご招待

浅井真理子 "スピッツ トリュビュート" 文芸ZINE

小沼理 あなたのための文章を書きます

廣安ゆきみ "ワインと物語" の会にご招待

 

- - - - - - - - - -

 

🎁朝弘佳央理 庭師のくらし詰合せ

 

アパートメントの管理人としていつもみなさんの暮らしを覗かせていただいている私。今度は私の日常を詰め合わせてお送りします。

 

内容は…
①蚤の市や町を歩きながら見つけた楽しいもの、好きなもの詰合せ
②3通のお手紙(いま住んでいる街・パリから送付します。いつ届くかはお楽しみに)

 

①は私がパリでの暮らしで日常的に使っている紙のお香や、知り合いに譲り受けた古いボタン、町で見つけた昔のポストカードやノートなど。それから私が好きなものを詰め合わせた小さなおもちゃ箱です。

 


②ある1日の日記やエッセイを手紙にして時々送付します。お散歩動画(支援くださった方だけのために撮ります)のURLが書いてあったりするかも。

 

私が生活の中で、楽しんでいることとか、これをおすそ分けしたいな、とっておき!と思っているようなことを、おもちゃ箱みたいに詰め込んでお贈りしたいと思います。みなさんのように「手作り」でないことが申し訳ないのだけれど…。

 

ありがたいことに、残数はあと2つです。

 

🏡朝弘のお部屋はこちら

 

 

- - -

 

🎁鈴木悠平 アパートメント文章教室へご招待

 

鈴木悠平による、クローズドの文章ライティング教室にご招待します。

 


日々の暮らしのなかで、あなたが大切にしていること、世界とのかかわり方、誰かに伝えたい出来事……対話を通して一緒に文章を編んでいきましょう。

 

※都内にて、1day・3時間ほどのワークショップ。2~3の候補日の中からご都合にあう日を選んでいただく形にする予定です。遠方の方など、オンラインでの参加も歓迎。

 

私(朝弘)と鈴木悠平との出会いは、「OCICA」というサイトでした。震災後、津波の被害に遭った石巻市の地元の方に手仕事とコミュニティの場を、ということで立ち上がったプロジェクトです。

 

 

その時は個人として認識はしていなかったものの、後日アパートメントを尋ねてきてくれた時に、「ああ!あのサイトの!」ということになったのです。

 

彼はいつでも人に寄り添い、ひとのために奔走しています。アパートメントも彼がずっと支え、引っぱり、多くの風を引き入れてくれなかったら、こんな続いていなかったと思う。感謝がつきません。


そんな彼の文章はまた、人に対する洞察の深い眼差しや、些細な感覚も取りこぼさずに掬いとり、しかも多くの方が読みやすい、伝わりやすいものです。

 

その秘密に迫れるかもしれない??文章教室。ぜひ、参加されてみませんか。限定で、あと10人!

 

🏠鈴木悠平のアパートメントのお部屋
 

📝最近の文章はnoteでも読めます
 

 

- - -

 

🎁浅井真理子 "スピッツ トリュビュート" 文芸ZINE

 

スピッツの名アルバム「ハチミツ」を、文学作品でトリビュートした作品集(CDサイズのZINE)。


収録各曲をモチーフにした小説やイラストなどの作品がおさめられています。

 

 

文士たちによるスピッツ愛が集結した1冊です。(オリジナルをオマージュした表紙も可愛いです!)

 

浅井は、編集と執筆に参加。ぜひぜひ、アルバムの曲と一緒に楽しんでみて下さい!

🏠浅井真理子のアパートメントのお部屋

 

現在暮らす、シェアハウス(なまえは、「はなれ」)にお住まいで、そこでの生活についての『家日記』を長期連載してくださっています。

 

 

- - -

 

🎁小沼理 あなたのための文章を書きます


ライターの小沼理が、あなたのために文章を贈ります。文章のかたちは支援者さまと相談の上、ご希望の書き下ろしをします。


たとえば…対面(オンラインでも可能です)の取材を通して感じたあなたの生き方をエッセイ作品にする、アパートメントで連載中の読書日記のように、あなたにおすすめの一冊を紹介するなど。

 

 

彼の文章には人間に対する深くあたたかい洞察があるように思います。

 

ひとの複雑さ、どうしようもない業のようなものまで、真摯にみつめ、包み込むような。

 

🏠小沼理のアパートメントのお部屋

 

長期連載されている読書日記も人気で、実はこのリターンは、すでに8人売り切れになっています。

 

買おうと思っていたのに……という方、ごめんなさい。今後もアパートメントでの連載をお楽しみに!

 

- - -

 

🎁廣安ゆきみ "ワインと物語" の会にご招待

 

1本のワインを前に想像をめぐらせ(エチケットのデザインを眺めたり、産地に思いを馳せたり、もちろん飲んだりしながら!)、これをモチーフにした物語を一緒に考える会です。


出てきた案をもとに、後日私がひとつの短編物語に仕上げて記念にお送りします。

 

 

小難しい知識はまったく不要です(私も単純にワインが好きなだけで、詳しくはありません)。

 

基本的に、都内開催予定。日程は支援者さまのご都合にあわせて調整しましょう。複数名いらっしゃる場合は、できるだけみなさんの日程が合うところで(わいわいお話しできたほうがアイデアも湧くと思うので)。

 

モチーフになるワインは廣安が選んで持参します。

 

🏠廣安ゆきみのお部屋はこちら

 

 

- - - - - - - - - -

 

全5回、長かった(!)ですが、今日で15,000円コースのご紹介は以上です。

 

15,000円コース紹介記事

→① coca、萱澤有淳、もうりひとみ、佐々木ののか

→② 山中千瀬、須藤岳史、中村梨々、柊有花

→③ 岩本悠、北 学、松渕さいこ、古林 希望

→④ はらだ有彩、カマウチヒデキ、pene、舩橋 陽

→⑤ 朝弘佳央理、鈴木悠平、浅井真理子、小沼理、廣安ゆきみ

 

明日からは、30,000円コースのご紹介へ。まだまだ、続きます。

 

15,000円 作品コース・ラインナップ

 

【住人さん】

coca 『風景のある図鑑Ⅱ』

萱澤有淳 saredoの靴下

もうりひとみ    絵本『花と旅したかいぶつ』/お話集『灰の生まれる』

佐々木ののか    ZINE『乙女とパンク』

山中千瀬    『さよならうどん博士』『夢日記』のセット(折り句つき)

須藤岳史    提示いただいたテーマやキーワードで短文を贈ります

須藤岳史    音楽CD 1枚(収録曲にまつわる短歌または短文つき)
中村梨々    オリジナル詩集&支援者さまのお好みにあう一冊と、お話カード

柊有花    エッセイ集・作品集からお好みのものを

岩本悠 コーヒー豆(二種)

北 学 音楽CD 1枚
松渕さいこ あなただけに写真と言葉をまとめた冊子を送ります

古林 希望 ラッピングペーパー、お手紙を添えて
はらだ有彩    書籍『日本のヤバい女の子』(手描きイラストつき)

カマウチヒデキ アパートメントの掲載写真プリント

pene あなたのための物語をお贈りします

舩橋 陽 音楽CD(2タイトルセット)

 

【管理人】

朝弘佳央理 庭師のくらし詰合せ

鈴木悠平 アパートメント文章教室へご招待

浅井真理子 "スピッツ トリュビュート" 文芸ZINE

小沼理 あなたのための文章を書きます

廣安ゆきみ "ワインと物語" の会にご招待

リターン

10,000


リニューアル後押し スタンダードコース

リニューアル後押し スタンダードコース

・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)

をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


リニューアル後押し スタンダードコース

リニューアル後押し スタンダードコース

・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)

をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 46

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る