
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
リターンのご紹介ーー15,000円作品コース④
ゴールまで、あと20万円を切りました!日々のご支援、ありがとうございます。
今日も、15,000円作品コースのご紹介、第4弾です(全5回)。
〈今回ご紹介するもの〉
・はらだ有彩 書籍『日本のヤバい女の子』(手描きイラストつき)
・カマウチヒデキ アパートメントの掲載写真プリント
・pene あなたのための物語をお贈りします
・舩橋 陽 音楽CD(2タイトルセット)
- - - - - - - - - -
🎁はらだ有彩さん:書籍『日本のヤバい女の子』(手描きイラストつき)
独特の視点で「女性」と「物語」を繋げ、アパートメントに連載下さっていた『日本のヤバい女の子』が書籍化し広く読まれているはらださん。
今やコラムニスト・コメンテーターとして大人気!
その書籍に、手描きのイラストを添えて(!)お贈りいただけることになりました。

ただ、こちらのリターンは早々に売り切れとなっています(さらに3万円コースのスカーフも、完売!)。が、はらださんからはアソートメントコースにもポストカードをご提供いただいています!

- - -
🎁カマウチヒデキさん:アパートメントの掲載写真プリント
アパートメント掲載のお写真であればいずれでも。お好きなものをお選びいただければ、そのプリントを贈ってくださる……というコースです。
ぜひページ内で、お好きな写真を見つけてください。


モノクロは四切バライタ印画紙。カラーは顔料プリント、同じく四切程度の大きさに。
裏面にカマウチさんからのメッセージと、ご署名入りです。
※支援者さまに、先着順で、ご希望の写真をお伺いします(原則各1点)。


- - -
🎁peneさん:あなたのための物語をお贈りします
支援者さまからいただいたテーマに合わせて、物語をお贈りくださいます。ご希望があれば、それを朗読したものも添えていただけるとのこと!

peneさんがアパートメントで連載くださっていたのは、2013年。
現実と想像の境界線に「さざなみ」が立つような、静かに思考をゆさぶられる掌編が9つ。
例えば第一話と第二話は、こちら。
今日のような寒い夜、ひとりであたたかいお茶を手に、そっと開いていただけると素敵です。
そんな物語が、支援者の方のためだけに綴られるなんて、とても贅沢な贈り物。
- - -
🎁舩橋 陽さん:音楽CD(2タイトルセット)
舩橋 陽さんのソプラノ・サキソフォンによる即興ソロ演奏などを収録したCD-Rを2タイトルセットでお贈りします。
ダンス作品や美術展でのダンスパフォーマンス、そして写真展のための音楽や演奏。各アルバムにはそれぞれピアノとチェロによるソロ演奏も1曲ずつ収録されています。
私(朝弘)の手元にも陽さんのCDがあるのですが、とても風通しの良い景色の中にいるような、オランダの絵画の光のような音だなあと思います。
さすがダンサーや、他の美術と一緒に演奏をされている方だと思うのは、音の時間の中に多くの「隙間」がある。
どんどん音を詰め込まれて引っ張られる音楽ではなくて、その隙間に自分の居方を選択できるような、音楽です。
陽さんは美術家でもあられたり、大橋可也&ダンサーズの音楽も手がけられたり、幅広いご活躍をされています。
音楽にも、その輻輳性のようなものが滲んでいるように感じます。この機会にぜひ。
- - - - - - - - - -
15,000円コース、住人さんからいただいた贈り物のご紹介は以上です。
次回は、管理人たちからのリターン品を、ご紹介します!
15,000円コース紹介記事
15,000円 作品コース・ラインナップ
【住人さん】
・coca 『風景のある図鑑Ⅱ』
・萱澤有淳 saredoの靴下
・もうりひとみ 絵本『花と旅したかいぶつ』/お話集『灰の生まれる』
・佐々木ののか ZINE『乙女とパンク』
・山中千瀬 『さよならうどん博士』『夢日記』のセット(折り句つき)
・須藤岳史 提示いただいたテーマやキーワードで短文を贈ります
・須藤岳史 音楽CD 1枚(収録曲にまつわる短歌または短文つき)
・中村梨々 オリジナル詩集&支援者さまのお好みにあう一冊と、お話カード
・柊有花 エッセイ集・作品集からお好みのものを
・岩本悠 コーヒー豆(二種)
・北 学 音楽CD 1枚
・松渕さいこ あなただけに写真と言葉をまとめた冊子を送ります
・古林 希望 ラッピングペーパー、お手紙を添えて
・はらだ有彩 書籍『日本のヤバい女の子』(手描きイラストつき)
・カマウチヒデキ アパートメントの掲載写真プリント
・pene あなたのための物語をお贈りします
・舩橋 陽 音楽CD(2タイトルセット)
【管理人】
・朝弘佳央理 庭師のくらし詰合せ
・鈴木悠平 アパートメント文章教室へご招待
・浅井真理子 "スピッツ トリュビュート" 文芸ZINE
・小沼理 あなたのための文章を書きます
・廣安ゆきみ "ワインと物語" の会にご招待
リターン
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,984,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 71日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,370,900円
- 支援者
- 13,076人
- 残り
- 28日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 12時間

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日










