
ノゾミに向かって<お礼編>①
こんにちは。エリア51の神保です。
目標を超える結果!
先週、クラウドファンディングの支援金募集が終了しました。
結果、1,128,000円もの支援金をいただくことができました。ひとえに、ご支援ご協力してくださった皆さまのおかげです。本当に、本当にありがとうございます。
たくさんのことを考えた期間でした。
演劇のこと、表現のこと、お金のこと、東京という地域のこと、人々の生活のこと、友情や愛情、責任、期待、不安、絶望、希望。
むずかしいことをやさしく
はじめて概要ページを作ったときに、担当のキュレーターさんに言われた、「もっとわかりやすく」という言葉が、今も忘れられません。そこから、演劇のことをわからない人にも気持ちが届くように、意識してきました。
短く、多くの人にわかりやすい文章を書くということが、どれだけ難しいことか。とても気づかされました。
「むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、ゆかいなことをいっそうゆかいに」
井上ひさしの言葉です。
ぼくは最初の、むずかしいことをやさしく、のステップでつまづいています。本当に、まだまだです。
人に届く
このクラウドファンディングを通して、たくさんの人の心に触れ、想像しました。その先で見えてくるのは、生活のことや、未来のことでした。支援してくださった方々は、このプロジェクトに「ノゾミ」を見出してくれたのでしょうか。
ある説では、人には300人の親しい人がいるといいます。その親しい人それぞれにも300人ずつの親しい人がいるので、間接的であれ人は90000人の人と関わっているといえます。
僕たちは、少しでも多くの人に「ノゾミ」を届けたい。
では、地球には75億人の人がいるといいますが、75億人に届けることはできるでしょうか。
ならば90000人になら、届けられるでしょうか。劇場には100人さえも入ることができないので、それは夢のまた夢です。
では、数百人に届ける。
ということでいいのでしょうか。
人数の上限が見えてしまっていることが、小劇場演劇の”商業的にオワコン”な部分だといいます・・・
でも僕は、これを完全に否定したい。
人数ではない、ということ。量ではない、ということ。かといって質でもない気がします。そういう相対的なものではない。
何かと言うと、僕たちができることは「夢」なのだと思うのです。
見に来てくれる、応援してくれる人たちに、まだ見ぬ誰かに、「夢」という絶対的な暗黒物質を届ける。
暗黒物質を空間に充たして、時空を超え無限へと招くということ。それが、演劇、とりわけ小劇場演劇にできる、最大の力だと僕は思います。
90000人を見る前に、300人を。そのためには、劇場に来てくださった、ご支援や応援をしてくださったひとりひとりを。その人を想って。
みんなのノゾミ
そして、企画の中で、多くの人の言葉を聞き、たくさんの「ノゾミ」を知ることができました。とっても豊かな時間を過ごすことができました。
この一連の企画や、みなさんのことば、それらはすべて、舞台「ノゾミ」に現れてきます。そこも含めて、楽しみにしていただければと思います。
改めまして、ご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
まだ、未発表の出演者や、準備中の企画もあります。これから、旗揚げ公演に向けてスピードをあげて滑走していきます。
リターン品や、ご招待の予約などについては、またあらためてご連絡いたしますので続報をお待ちください(日程の変更も、その際に承れます)。
これからも、エリア51と神保治暉を、よろしくお願いします。
リターン
3,000円

WHITE
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 支援者
- 30人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
6,000円

BLUE
●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

RED(A)
●公演ご招待 1名様分(お好きなお席を確保いたします。)
●『ノゾミ』上演台本、サウンドトラックCDのプレゼント
●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 支援者
- 36人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

RED(B)
●オリジナルTシャツのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
30,000円

SILVER
●公演ご招待 2名様分(お好きなお席を確保いたします。また、1名様でお越しになって2名様ぶんのお席にお座りいただくこともできます)
●「ノゾミ」上演台本、サウンドトラックCDのプレゼント
●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります。また、あなたの日常に非日常が訪れます。)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2019年9月
50,000円

GOLD
●公演ご招待 2名様分(お好きなお席を確保いたします。また、1名様でお越しになって2名様ぶんのお席にお座りいただくこともできます)
●「ノゾミ」上演台本、サウンドトラックCDのプレゼント
●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります。また、あなたの日常に非日常が訪れます。)
また、【エリア51とみんなのシンポジウム〜つながる小劇場演劇時代へ〜】に無料ご招待いたします。
※ほかの参加者は、エリア51メンバーと、小劇場演劇で活躍されている劇団主宰や制作の方、演劇以外でご活躍されている方にお声がけして参加していただく予定です。ぜひ、支援者さまのご意見をお聞かせください。
日程:2019年10月6日(日) 17:00〜19:00
場所:Geki地下Liberty 舞台上
※日程は変更となる可能性があります。ご了承ください。詳細はお手紙またはメールにてお知らせいたします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2019年9月
80,000円

PLATINUM(追加:6月17日)
●GOLDの内容
●打ち上げにご参加いただける権利
※日程は10/6のシンポジウム終了後になります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
100,000円

BLACK(追加:6月17日)
●PLATINAの内容
●劇中映像にご参加いただける権利
※詳しくはプロジェクト達成後、メールでご連絡いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
150,000円

RAINBOW(追加:6月17日)
●BLACKの内容
●稽古場にご参加いただける権利
※詳しくはプロジェクト達成後、メールでご連絡いたします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月