「障がい者アートを支援したい」の実施が完了しました。皆様の温かいご支援ありがとうございました。
7月4日(金)~8月31日(日)の期間、クラウドファンディングを行い、無事終了いたしました。
目標金額には達しませんでしたが、富山県内だけではなく他の地域の方々を含む17名の方々に合計150,000円のご支援をいただきました。
改めて温かいご支援を賜りましたことにお礼申し上げます。
いただいたご支援は、出品者の謝礼に充てさせていただきます。具体的には手数料を差し引いた125,250円になります。
リターンのお礼のお手紙は寄附金領収書と合わせて、11月中には郵送させていただきます。
今回のクラウドファンディングは未定だった情報を活動報告で詳しくお伝えしたり、富山県外の方々にも富山県が目指す共生社会の実現への取組みをお伝えする、新たな情報発信の手段として実施いたしました。
初めて行う取組みのため、上手にお伝えできなかったかもしれませんが、温かいお言葉を皆様からいただく度に職員一同励まされました。
また、いただいたメッセージは作品を出品された団体様にもお伝えしていましたが、温かいお言葉をいただく度に喜んでおられました。
今回の「ART・BRUT EXHIBITION ― LOVE+PEACE+ART=?―」展では、富山県民会館美術館会場(8月9日~8月17日)で、2250人、新川文化ホール 展示ホール会場(8月23日~8月31日)で741名もの方々にご来館いただきました。
作品を鑑賞いただくだけではなく、会期中のイベントにも多くの方々にご参加いただきました。
会期中には作者の方々も作品を鑑賞されておられました。富山県障害者芸術活動支援センターばーと◎とやまの米田代表からギャラリートーク中に語り掛けられ、ご自身のことばで作品について来館者に話す方もいらっしゃいました。
今回の企画は終了しましたが、当財団では富山県民の方々が様々な芸術に触れる機会を提供するべく展覧会やホールでの公演を行っております。
ホームページ等で当財団の活動をお知らせしておりますので、ご覧いただければ幸いでございます。
ご支援いただき誠にありがとうございました。
公益財団法人富山県文化振興財団

















