さよならから1年半。旭山動物園内に、"走る絵本"の再現空間を

支援総額

13,537,000

目標金額 10,000,000円

支援者
484人
募集終了日
2019年8月23日

    https://readyfor.jp/projects/asahiyama-zoo-train?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月22日 17:15

写真家・映画監督の今津秀邦さんから応援コメントが届きました!

旭山動物園のポスター写真を担当するカメラマン・映画監督の今津秀邦さんから、クラウドファンディングに向けて応援コメントをいただきました!

今津さんは、北海道・旭川で生まれ育ち、2002年から旭山動物園のポスターとパンフレットを手掛けている他、写真家として国内外でも50回を超える個展を開催されてきました。また、ネイチャードキュメンタリー映画「生きとし生けるもの」の撮影・監督も務められています。

また、動物園号のデザインを担当する絵本作家のあべ弘士さんとともに、旭山動物園のたくさんの動物たちの魅力を引き出し、その魅力を伝えてくださっています。

 

 

「あべ弘士」

この文字を見ただけで沢山の生き物たちの絵が浮かんできます。
誰にも真似の出来ないオンリーワンの世界観。
どんな手法の描き方でもあべ弘士の絵です。

 

理由は簡単。

「あべ弘士」だからです。余計な分析は時間の無駄です。


私は2002年から旭山動物園のポスター写真を担当し、2017年に映画監督という長年の夢を実現した「生きとし生けるもの」を製作しました。その全てに於いて、あべ弘士さんとは切っても切れない関係にあります。

生きものへの絶妙な敬意や観察力、空間の作り方、そして創作人として生きる覚
悟を学びました。

 

私が知る範囲では、ヒト以外との橋渡しには最適のヒトだと確信します。その証拠に「生きとし生けるもの」ではヒトとして出演していただきました。
 

私があべ弘士について書き出したら尽きる事はないでしょう。
誰もがそうでしょう。

そして知れば知るほど、最終的には「あべ弘士だから」というシンプルな終着駅
となるでしょう。

 

だから、実現して欲しい。
旭山動物園号の魂の終着駅は旭山動物園であって欲しい。
未来を想像する子どもたち、かつて子どもだった大人たちへの掛け替えのない財
産となるでしょう。


今津秀邦

 

 

■今津秀邦 プロフィール

 

今津秀邦(映画監督・カメラマン )
 

2002年より旭山動物園のポスター写真を担当。
国内外での個展は50回を超える。
2017年、製作した映画「生きとし生けるもの」を公開。
同作はJSC賞などを国内外で受賞し、今も順次上映中。
日本映画撮影監督協会会員。

 

 

リターン

8,000


動物園号グッズ:どれを選ぶ?スタンダードコース

動物園号グッズ:どれを選ぶ?スタンダードコース

●お礼のメール
●オープニング報告レポート
●ホール内にお名前を掲示(ご希望の方のみ)
●旭山動物園年間パスポート

●【Readyfor限定】動物園号グッズ(下記A〜Cから1つをお選びいただけます)

- - - - -
A) 《各車両モチーフ》クリアファイル 2枚セット
B) 《動物園号の"顔"モチーフ》缶バッヂ 2個セット
C) ポストカード 5枚セット

※A, Bについては、どのデザインが届くかはお楽しみ。
※各リターンの詳細は、プロジェクト概要の末尾をご覧ください。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

●お礼のメール
●オープニング報告レポート

※各リターンの詳細は、プロジェクト概要の末尾をご覧ください。

※写真:矢野友宏

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

8,000


動物園号グッズ:どれを選ぶ?スタンダードコース

動物園号グッズ:どれを選ぶ?スタンダードコース

●お礼のメール
●オープニング報告レポート
●ホール内にお名前を掲示(ご希望の方のみ)
●旭山動物園年間パスポート

●【Readyfor限定】動物園号グッズ(下記A〜Cから1つをお選びいただけます)

- - - - -
A) 《各車両モチーフ》クリアファイル 2枚セット
B) 《動物園号の"顔"モチーフ》缶バッヂ 2個セット
C) ポストカード 5枚セット

※A, Bについては、どのデザインが届くかはお楽しみ。
※各リターンの詳細は、プロジェクト概要の末尾をご覧ください。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

●お礼のメール
●オープニング報告レポート

※各リターンの詳細は、プロジェクト概要の末尾をご覧ください。

※写真:矢野友宏

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る