
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 128人
- 募集終了日
- 2022年12月24日
アドベントカレンダー
アドベントカレンダーはクリスマス(12/25)までの期間に24日間を数えるために使用され、窓の扉を毎日ひとつずつ開けていくカレンダー。
このプロジェクトにはクリスマス当日まで様々なメッセージが寄せられ、私たちも日々、喜びの涙と悲しみの涙を共に分かち合っています。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
▽私は寡婦家庭です。
主人が旅立ってから18年になり 1歳にも満たなかった子ども達も ようやく高校三年生になりました。
家族4人でXmasを迎える事は出来ませでしたが 気持ちだけは4人分と思っていましたので 今年もまた4人で過ごせたら…と思っています。
来年になれば 2人とも社会人となり みんなで過ごせるのは今年だけになるのかなぁーと 少し寂しい想いもありますが 主人が見届けられなかった子ども達の成長が 嬉しくもあります。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
慌ただしい日常の中、思い出や感情は記憶の扉の中に閉じられていきます。
しかし、クリスマスの様な特別な日には記憶の扉が開かれ、人の温かさや人としての正しさ、愛や喜びを分かち合うことを思い出させてくれます。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
▽12月はどう生活しようか...
子どもにクリスマスプレゼントも買ってあげられないし、もちろんサンタとしての準備もできません。
こんな親でごめんなさい...
▽小学4年生の娘はそろそろ色んな事実に気付いてくる年頃です。
上の娘たち(20と17才)が夢のある説明で誤魔化してくれることと、フードパントリーなど支援を受けている場に実際に連れて行くことで何となく気づきながらも感謝の気持ちでクリスマスを楽しんでいる三女です。
去年から言ってる「サンタさんありがとう!」という三女の言葉は「あしながサンタさん」に伝えてるつもりなんだと思います。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
あしながサンタX'masプロジェクトではクリスマスケーキの受け取りのために、支援の場に行かなくてもいいし支援者に会わなくてもいいスタイルを採っています。
普段通っているコンビニで、誰にも気兼ねせず受け取ることができます。店内のお客さんにも誰にもわかりません。
親が子どもの喜ぶ顔を思い浮かべながら家路を急ぐその後姿を、私たちは想像するだけです。
この様な遣り方に、「お金でモノを買って、取りに来てもらうだけなら誰にでもできる。」、「その家庭が困っていることを何で判断しているのか。何の証明書も示さずクリスマスケーキが貰えるなら、支援じゃなくバラマキでしかない。」などと言われることも多々あります。
私たちは活動の中で、「フードバンクに食品受取をお願いする電話をするだけでも、躊躇して何日、何か月もかかりました...」、「生活の苦しさや子どものことを訊かれ、いろいろ説明しなければならないのはとても苦痛です...」など、沢山のお気持ちをお聴きしてきました。
どんなに取り繕っても工夫したとしても、誰かにSOSを出すという無防備な行為が平気であるわけがありません。
私たちは現場の事実から学び、人に寄り添い、より善いと思える活動に取り組めるのも、あしながサンタさん皆様方からのご寄付によるものだからに他なりません。
今日も、NPO法人チャリティーサンタさんから寄贈いただいたクリスマスプレゼントの絵本や児童書に、ブックマーク(しおり)を添えて欲しいと、とあるあしながサンタさんが3,000枚を手折りして送ってくださいました。
以下に、そのサンタさんからのメッセージをご紹介します。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
2020年に初めてこのプロジェクトに取り組ませていただいた時には、県外のあしながサンタさんが手書きのクリスマスカードを子どもたちに数千枚贈ってくださいました。
その温かなお気持ちに、私たちも、カードを贈られた親子も大変励まされたことを思い出します。
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円
①お礼状と領収書をPDFファイルにしてメールでお送りします。
②クリスマスケーキを受け取られたひとり親家庭おやこからのメッセージをご報告します。
③この活動のオンライン報告会(ZOOMミーティング)にご招待いたします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
10,000円
①お礼状と領収書をPDFファイルにしてメールでお送りします。
②クリスマスケーキを受け取られたひとり親家庭おやこからのメッセージをご報告します。
③この活動のオンライン報告会(ZOOMミーティング)にご招待いたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
5,000円
①お礼状と領収書をPDFファイルにしてメールでお送りします。
②クリスマスケーキを受け取られたひとり親家庭おやこからのメッセージをご報告します。
③この活動のオンライン報告会(ZOOMミーティング)にご招待いたします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
10,000円
①お礼状と領収書をPDFファイルにしてメールでお送りします。
②クリスマスケーキを受け取られたひとり親家庭おやこからのメッセージをご報告します。
③この活動のオンライン報告会(ZOOMミーティング)にご招待いたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

パウズサポーター募集|佐渡を人にも動物にも住み良い島にしたい!
- 総計
- 11人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人
結婚式を望む全てのカップルが結婚式を挙げられるように応援したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/10
岩手県沿岸部で、来場者が楽しめる「私の音楽祭」を開催したい!
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/31

田子町で誰でも気軽にわいわい!地域を繋ぐ居酒屋を続けたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/18

誰も見たことのない漢方相談処&中医学と養生の学院を作りたい
- 支援総額
- 3,410,000円
- 支援者
- 297人
- 終了日
- 3/31
現役大学生のレズビアンカップルが制作!新しいLGBTの短編映画
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/31











