
支援総額
目標金額 2,600,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2023年4月17日
トピックス:11/3熊本城ホールでのサンドアートにて、交響曲「蘇」(主に第四楽章)が使用されました!
去る11/3(日・祝)、熊本城ホールにて開催された「第5回 いのちのめぐみコンサート」の中で、交響曲「蘇」(主に第四楽章)を使用したサンドアートが披露され好評を博しました。
その様子は熊本のテレビ局のニュースにもなっています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1538499?display=1
スクリーンに映し出されたサンドアート(阿蘇神社楼門)
交響曲「蘇」にのせてサンドアートを披露するCAVEさん(熊本城シビックホールにて)
パフォーマンスを行ったCAVEさん https://www.cavesand.com/ は、東京でネイルアートの仕事をされながら、ライブパフォーマンスやミュージシャンのMVなどで活躍中のサンドアーティストです。2016年の熊本地震後にたまたまニュースで南阿蘇鉄道の被災の様子を知り、心を動かされ、以来アート活動と、その時友人と作った応援ソング『希望の花』を通じて南阿蘇の支援を続けておられます。
南阿蘇鉄道支援のサンドアートと応援ソング『希望の花』
https://youtu.be/p9L7TiV6SoU?si=rP-wEt1Rcg4mt-5m
そして昨年実施した当クラウドファンディングについても、“ご自身の想いと通じるものがある”とのことでご支援をいただき、それがきっかけでこの度のパフォーマンスに繋がりました。
11/3に行われたコンサートでは、この日のために阿蘇神社から譲り受けた“清めの砂”も使用してサンドアートが披露されましたが、観客のみなさんの中には、阿蘇神社の壮大な交響曲「蘇」の音楽と、“描いては消え、さらに絵を描き、また消えていく”という表現スタイルのサンドアートに「熊本が辿ってきた復興の変遷と重なって見えた」と涙する方もたくさんおられました。
今後は南阿蘇鉄道の支援も継続しつつ、この度のサンドアートも、多くの方々に見ていただける様、阿蘇のお祭りや阿蘇神社などで披露する機会をいただければありがたいとのことでした。
私も先日東京にて作曲家の寺嶋さんとともにお会いしましたが、いつか生演奏でのコラボも実現したいですね等の話で盛り上がりました。
(左より)私・サンドアートのCAVEさん・作曲家の寺嶋民哉さん
リターン
10,000円+システム利用料

お名前奉納コース
●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
30,000円+システム利用料

お名前奉納&CDコースA
●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)
●完成楽曲CD贈呈
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

お名前奉納コース
●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
30,000円+システム利用料

お名前奉納&CDコースA
●お礼メール
●プロジェクト進捗報告(データでお渡し)
●楽譜奉納時の目録にお名前掲載(文字サイズ:中)
●完成楽曲CD贈呈
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 175人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 10人

97匹多頭飼育崩壊 劣悪環境に苦しむ猫達を生き地獄から救出したい

- 現在
- 3,855,000円
- 支援者
- 390人
- 残り
- 9日

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。

- 現在
- 10,711,000円
- 支援者
- 931人
- 残り
- 8日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか

- 総計
- 126人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます

- 総計
- 54人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 285人