- 支援総額
- 2,070,000円
- 目標金額
- 1,500,000円
- 支援者数
- 99人
- 残り日数
- 終了しました
このプロジェクトは
2017年4月3日(月)23:00 に成立しました。
みなさん、こんにちは! 連(むらじ)です。
最初の目標としていた150万円の支援目標を、先日達成することができました!!
カマタ_クーチに新たなミーティングスペースを作ることができます。皆さん、温かいご支援、改めまして本当にありがとうございます!
4/2の支援締め切りまであと7日。現在さらに50万円の追加支援を募っています。200万円の支援達成で、@カマタをさらに加速させるウェブサイトを作りたいと思っています。
みなさま引き続き、宜しくお願い致します!
---
さて、今回は新しく@カマタのプロジェクトに加わった「カマタ_ソーコ」のご紹介です。
1. 古い倉庫を再利用したPOP UPイベントスペース、カマタ_ソーコ
カマタ_ソーコは、京急線大鳥居駅から徒歩数分の場所にある、古い倉庫を再利用したイベントスペースです。モノづくりのまち大田区のポテンシャルを街中で表現する、ショーケースのような場所として企画されました。
今後ソーコでは、羽田国際空港、品川駅に近接する立地を生かし、美術展やワークショップ、ライブなど様々なイベントを展開していきます。まちとまち、人と人を繋げ、新たなクリエイティブが誘発してゆくような装置に育ってくれればと願っています。
2. 青森県立美術館による「LOVE LOVE SHOW2」の飛地開催会場に!
記念すべき初回イベントは、青森県立美術館飛地展「LOVE LOVE SHOW 2」。国内でも権威ある美術館のひとつ、青森県立美術館で2009年末に開催された、「出逢い」がテーマの美術展、「LOVE LOVE SHOW」展が7年ぶりに開催されるにあたり、カマタ_ソーコが東京の飛地展示場として使われることになりました! 青森とカマタ、美術館とモノづくりのまちがソーコで出逢い、3組6名の作家の展示が行われます!
詳細リンク:http://www.aomori-museum.jp/ja/exhibition/98/
さらに@カマタはクリエイターたちの作品の展示の制作などに関わっています。会期が終わった後、それらの展示は本家青森県立美術館に移設され、そのまま7月の本展終了まで展示される予定です。また、展示作品の一部とサインは大田区の町工場とのコラボレーションによって実現しました。今後も、@カマタと大田区の町工場共同の実験場としてカマタ_ソーコが機能してくれればと思います。

会期は今月3/30(木)から4/30(日)までの約一ヶ月間。毎週の木・金・土・日、14:00-20:00開館です(月 - 水はおやすみです。お間違えなきよう!)
会期中にはイベントも予定されています。この機会に、ぜひお越しください!
[会期中のイベント情報(東京)]
「ラブラブショー2」青森県立美術館 × カマタ_ソーコ(東京飛地 )
3月30日(木)19:00-20:00 「オープニングトーク」出演:青野文昭、水尻自子、ミロコマチコ
4月6日(木)19:00-20:00 「@カマタって何だ!?」出演:@カマタクリエイター
4月13日(木)19:30-20:00 「柴田聡子ラブラブライブ:東京↔︎青森」要予約 http://shibatasatoko.com/archives/1000
4月20日(木)19:30-20:00 「マンガ@ソーコ」出演:宮崎夏次系
※イベント開催日の展示は19:00で終了します。ご了承ください
3. カマタ_ソーコのロゴのひみつ
さて今回のソーコ立ち上げにあたり、ロゴ制作を依頼したのが、グラフィック・デザイナの鈴木哲生さんです。彼には、「@カマタ」「クーチ」「ブリッヂ」と、@カマタプロジェクト全般のロゴデザインをお願いしてきました。今回も彼独特のセンスで、「ソーコ」をロゴに翻案してくれています。さてこちら、何を表現しているかわかりますか?
そう、これはソーコの中心にあるシャッターを表現しています。今回は倉庫の再利用というのが大きなテーマでしたが、建物それ自体の特徴を見事に切り取ってくれていると思います。
やはり@カマタのプロジェクトは、ロゴができて初めて完成といった感があります。ソーコはこれから、@カマタと世間をつなぐ窓口として、様々な出会いを紡いでくれるに違いありません!
---
いかがだったでしょうか。地域と関わる空き地の社会実験「クーチ」、クリエイターの工房付きシェアオフィス「ブリッヂ」、そして@カマタと世間をつなぐ場所「ソーコ」という三つのプロジェクトが立ち上がったことで、@カマタそれ自体も一つの大きなプロジェクトとしての存在感を本格的に発揮し始めたのではないかと思います。今後も@カマタの活動にご期待ください!
そしてクラウドファンディングも残り7日間、いよいよ大詰めです。@カマタの次のステージに向かって一同頑張ってまいりますので、引き続きご支援のほど、宜しくお願い致します!!
連