館山をもっと元気に!歩いていける無人島フェス『あわのネ』
館山をもっと元気に!歩いていける無人島フェス『あわのネ』

支援総額

158,000

目標金額 150,000円

支援者
18人
募集終了日
2012年6月25日

    https://readyfor.jp/projects/awanone?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年05月09日 08:50

僕らの遊んだ沖ノ島の魅力

こんにちは。言い出しっぺの米原草太です。あわのネの最大の特徴は、やはりこの特殊な土地にあると感じます。関東ではここにしかないのではないでしょうか?『歩いていける無人島』無人島と言うと大抵の方は船でいくの?とか行くの大変じゃない?なんておっしゃる方もいますが、島までは150mほどの砂浜が陸地から続いており、1日中行き来できるようになっております。

そもそも千葉県南房総は隆起の土地でして、これも関東大震災の際に隆起したところに砂が溜まっていったという事が理由のようです。また島内のいたるところに隆起の後が見られ、何百年前の地層も普通に見る事ができます。

あわのネに来たらぜひこの自然に触れてみてください。

リターン

3,000+システム利用料


alt

☆オリジナルデザインの入場チケットを1枚送らせていただきます。
☆開催後に、イベントを振り返るドキュメンタリーフリーペーパーを発行します。
 そのフリーペーパーに支援者として名前を掲載させていただき10部送らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし

6,000+システム利用料


alt

☆オリジナルデザインの入場チケットを1枚送らせていただきます。
☆あわのネオリジナルTシャツを1枚送らせていただきます。
☆開催後に、イベントを振り返るドキュメンタリーフリーペーパーを発行します。
 そのフリーペーパーに支援者として名前を掲載させていただき10部送らせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

☆オリジナルデザインの入場チケットを1枚送らせていただきます。
☆開催後に、イベントを振り返るドキュメンタリーフリーペーパーを発行します。
 そのフリーペーパーに支援者として名前を掲載させていただき10部送らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし

6,000+システム利用料


alt

☆オリジナルデザインの入場チケットを1枚送らせていただきます。
☆あわのネオリジナルTシャツを1枚送らせていただきます。
☆開催後に、イベントを振り返るドキュメンタリーフリーペーパーを発行します。
 そのフリーペーパーに支援者として名前を掲載させていただき10部送らせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る