支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 400人
- 募集終了日
- 2024年1月29日
2024年8月は0歳児一時預かりは57名でした!
今月は、初めての一時預かり事業の監査がありました。
3名の女性の市役所職員さんをお迎えし色々とアドバイスをいただけました。
助産院で一時預かりを初めて実施するにあたり、一般の保育所さんとは異なるためご不明なことも多々あったような印象です。約2時間弱かかったでしょうか?
産後ケアと0歳児預かりを両方やることでみえてきた部分が多くあります。
例えば、睡眠時の5分毎の呼吸チェックというのは産後ケアのマニュアルにはありません。
保育所業務を学ぶことで、産後ケアに取り入れていくべき課題も多くあることに気付かされます。
昨年、スタッフ6名で受講した「島根県子育て支援員研修」は、産後ケアを行う上でも大いに意義があったと感じています。
さて、今月は、0歳児預かりさんは57名でした。市外からは8名でした。
予約は1か月半待ちというところでしょうか。
ただ、今すぐにでも助けてあげなければという親子さんは随時受け入れを行う覚悟でいます。
予約が空いていないからと諦めず、まずは、相談室にLINEにSOSをしてほしいなと思っています。
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円ご支援コース
・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

助産院を利用するママへ応援メッセージを届けます
・助産院を利用するママへの応援メッセージをお送りいただき、冊子にまとめて読んでいただけるようにします
(メッセージはクラウドファンディング終了後にお送りする募集フォームにお寄せください)
・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

5,000円ご支援コース
・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

助産院を利用するママへ応援メッセージを届けます
・助産院を利用するママへの応援メッセージをお送りいただき、冊子にまとめて読んでいただけるようにします
(メッセージはクラウドファンディング終了後にお送りする募集フォームにお寄せください)
・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

0歳児ママ応援サポーター募集|0歳児一時預かり事業にご支援を!
- 総計
- 5人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,901,000円
- 寄付者
- 468人
- 残り
- 40日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 8日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,866,800円
- 支援者
- 13,030人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日




.png)










