4匹の白血病陽性の保護子猫の1匹がリンパ腫に。治療費の寄付を!
4匹の白血病陽性の保護子猫の1匹がリンパ腫に。治療費の寄付を!

支援総額

915,000

目標金額 700,000円

支援者
65人
募集終了日
2023年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/ayu333907?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月05日 18:52

11月5日

 昨日は、報告をあげず、すみませんでした。朝ごはんも夕ごはんも2.5袋ずつしっかり食べました。ただ、夜の呼吸の仕方が不規則で、気になってずっと見ていました。胸水が溜まっているとしたら、速い呼吸が改善されることはないので、30分後に計って正常なら大丈夫です。結果的に、24回から26回で正常なのですが、深い呼吸、不規則な呼吸に、焦ってしまいました。

 夜中の1時が26回。

 

 今朝は、餌を欲しがりましたが、食べたのは、1.2袋、いつもの半分。またまた心配で🥲

 先週担当医に言われた、「抹消血液に悪性リンパ球があるということは、全身に癌が回るということだからいつどうなってもわからない。覚悟をしてください。」という言葉にビビりまくりです。調べるとステージ5。後がないのです。でも、その検査をしたのは初めてなので、もしかしたら、もっと前から実は、抹消血液に悪性リンパ球は流れていたけれども、ここちゃんの免疫力が勝っているのかもしれません。何が起こるかわかりません!化学で解明できないことだって起きるかもしれません!

 朝ごはんに残したパウチを10:30に温めて与えました。すると、バクババクバク!!結局朝ごはん、2袋食べました。こんなに食べっぷりがいいのだから、きっと、今は辛くないはず!と思いました。

 夕ごはんは、飛びついた割に1袋。呼吸数が、16時に33回だったし、焦り、他の餌をあげてみました。嬉しそうに結構食べました。毛繕いをしたりキャットタワーに飛び乗ったりしていて顔つきは元気ですが、呼吸が速く心配。寝ている時の呼吸を測りたいので、ねこ部屋でじっと待っています。速いのが続くようなら酸素室に入れようと準備をしました。怖いです。胸水、たまっています。きっと。

 

 明日は、胸水、腫瘍の大きさチェックと抗がん剤治療の日。血液検査次第で抗がん剤ができるか決まります。胸水を抜く場合を考えて絶食で行きます。朝、7時過ぎに母に預けて、9時15分の診察時間に連れて行ってもらいます。点滴の日ですが、キャリーの中に2時間以上いなくてはいけないので、やらずに行きます。悪化していませんように。

https://share.icloud.com/photos/0bb0va5ydhpDfCZ797CDIiwQQ

夕ごはんの様子です。元気ですよね。

まったり。

今。キャットタワーのてっぺんで。

リターン

1,000+システム利用料


心を込めたお礼メール1,000円コース

心を込めたお礼メール1,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

2,000+システム利用料


心を込めたお礼メール2,000円コース

心を込めたお礼メール2,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


心を込めたお礼メール1,000円コース

心を込めたお礼メール1,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

2,000+システム利用料


心を込めたお礼メール2,000円コース

心を込めたお礼メール2,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る