4匹の白血病陽性の保護子猫の1匹がリンパ腫に。治療費の寄付を!
4匹の白血病陽性の保護子猫の1匹がリンパ腫に。治療費の寄付を!

支援総額

915,000

目標金額 700,000円

支援者
65人
募集終了日
2023年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/ayu333907?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月14日 21:40

11月14日

 昨日は、胸水チェックの日でした。朝は呼吸数が落ち着いていたので、母には頼まず、夕方、私が行くことにしました。

 胸水よりも気になっていたのが、貧血と黄疸、、、。耳は真っ白だし、舌のピンクが薄いのです。

 それと、おしっこが真っ黄色。肝臓が悪くなっていないか,白目をチェックしましたが、黄疸は出ておらず。

 それから、様子を見ていると腎臓の数値に問題がないような気がするので、それなら胸水が滲み出ることを考えて点滴をやめたいということ、その3つを相談しました。

 獣医師は、この段階になったら血液検査はしない予定だったとおっしゃっていましたが、最小限の血をとって、貧血、肝臓、腎臓についてだけ調べることにしました。

 それから、胸水は、前回取りきれなかった分も入れて85mL。結構しんどかったはずだそうです。そして、血の色が濃くなっていました。腫瘍から出血しているということで止める術はないそうです。 血液検査の結果、やはり、貧血が一週間前から大きく進んでいました。そして、血小板数が大きく減っていました。血小板は、出血を止めるために使われているけど出血が止まらないから足りなくなっているか、もしくは、骨髄が腫瘍化し、血小板を作れなくなっているか。体の至る所に血栓ができるDICを起こしている可能性もあるとのことでした。

 それから、肝臓の値を見ると、少し黄疸が出ているようです。食べていないからという一時的なものなのか、肝臓にリンパ腫が転移したのか,ということでした。

 腎臓の値は,よくなっていましたが、これは食べていないからだということでした。ただ、胸水がたまらないようにするために、点滴をやめてもいいかもしれない、ただ、循環を考えたら,少量入れた方がいいかもしれない,とのことで、2日おきに、50から100mLを入れることにしました。

 この状態は,末期の末期で、今日亡くなっても不思議ではない、あと、2.3日ぐらいか,一週間がんばれるかと告げられました。ただ、癌が全身に広がったことで、以前は、胸にあったたった1つの腫瘍が大きくなって気管を圧迫して窒息死という可能性は下がったと聞き、ほっとしました。治る病気ではないので,何をすればここちゃんが楽になるのがということだけを考えています。

 ここちゃん、11日に鎮静をかけて胸水を抜いてから,食欲がなくなりました。いや、食べたそうにしているのですが,食べられないという感じに見えます。食べないからどんどん痩せて体力がなくなっていきます。それでも、ケージに軽々飛び乗るなど,動きは元気です。食欲増進剤を処方していただけないか相談しました。獣医師は、処方することはできるが、病院の考えとしては、静かにしたいことをして死なせてあげたい,薬で食べさせるというのは倫理的にどうかという話をされました。害がないのならここちゃんが食べたいのに食べられないのなら食べさせてあげたい,体力がつけば,兄弟たちとしたいことができるかもしれないという私の思いを伝えました。獣医師も理解して聞いてくださり、若い子だから何が起こるかわからないね、と、処方してくださりました。

 帰宅したのは19:30。ここちゃんは、鎮静をかけたので21時まで、薬もごはんもあげられません。それなのに、ここちゃん、久しぶりに、ごはんを欲しがり,兄弟たちのを食べようとするではないですか!え?何が!という感じでした。

 21時になり、薬とごはんをあげました。2分ぐらいして食べ始めました。効果が早く出るといってもそんなに?調べると30分ぐらいで効果が出るらしく、薬関係なく、食欲が出たということ?

 そして,今日、朝は、食べようとせず、口に入れました。だめか、、、。と,肩を落としました。しかし、キャットログの通知を見返し、見守りカメラで確かめると、朝、5時30分にドライフードを食べていました!その後、11時、13時、17時と、ドライフードを食べていました!私が帰って、18:30にパウチをあげると、1袋食べました。薬の効果?すごいです!体力をつけて、リンパ腫と戦って欲しいです。相変わらず耳は真っ白なので、貧血を改善するために、サプリを与えてみたいと思います。獣医師は意味がないといっていましたが、やってみたいと思います。

 大変長文になり、申し訳ございません。現状です。

https://share.icloud.com/photos/045yzzayhh4dQizU6BIiv-6_g

昨日のここちゃん。

 

https://share.icloud.com/photos/0b08Y5po6mGo_cixuUJI2mfwg

今日。見守りカメラ。

 

https://share.icloud.com/photos/0c9u2QoFZwdzHEhIrKXBDn80Q

夕ごはん。

 

検査結果です。

昨日の明細です。

次回は.木曜日です。

リターン

1,000+システム利用料


心を込めたお礼メール1,000円コース

心を込めたお礼メール1,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

2,000+システム利用料


心を込めたお礼メール2,000円コース

心を込めたお礼メール2,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


心を込めたお礼メール1,000円コース

心を込めたお礼メール1,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

2,000+システム利用料


心を込めたお礼メール2,000円コース

心を込めたお礼メール2,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る