4匹の白血病陽性の保護子猫の1匹がリンパ腫に。治療費の寄付を!
4匹の白血病陽性の保護子猫の1匹がリンパ腫に。治療費の寄付を!

支援総額

915,000

目標金額 700,000円

支援者
65人
募集終了日
2023年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/ayu333907?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月29日 17:04

12月29日 ぶん太とみるくの様子について

いつもの心配いただき、ありがとうございます。
終了報告をさせていただいたのに、いつまでも活動報告を送っていたらご迷惑だと思い、Instagramや、 facebook、Twitterで、状況を伝えさせていただいています。よかったら見てください。
https://www.facebook.com/ayumi.sugimoto.73550
@nilko_niko_2kumi
https://www.instagram.com/ayupyonchiyo

 

 ぶん太は、多中心型リンパ腫と、縦隔型リンパ腫の両方だと、確定診断が出ました。しかし、2回の抗がん剤で寛解し、今は、元気にしています。週1回の抗がん剤治療に、半年通います。ここちゃんの予定と同じです。ここちゃんは、2サイクル目に、イレギュラーな腎不全になってしまいましたが、ぶん太は、最後まで治療を完了し、寛解期間が続くといいなと思います。
 みるくは、白血病由来の、非再生性貧血で、骨髄で赤血球を作れなくなっています。毎日のステロイド投与と、多分、骨髄腫だろうということで、抗がん剤を2週に渡って行いました。1回目は効き、貧血の値〔ヘマトクリット)が、8%から、11%に改善されましたが、先週末に打った2回目は、効かず、よくない状況です。25日からは、食欲がほぼありません。昨日の昼からは、足が効かなくなってきました。呼吸も荒く、昼も夜も寝れていません。急遽酸素室をレンタルし、今、中にいますが、呼吸の速さは変わりません。やはり、寝れないようです。ということは、いくら酸素を吸っても、体中に運んでくれる赤血球がもう、残っていないのかもしれません。残酷です。 

 昨夜は、隣に寝ましたが、顔を見つめて、何度もにゃッと、話しかけてくれました。辛いです。どうしてあげることが一番みるくのためなのか、明日、獣医師に聞こうと思います。

 

 皆様、本当にありがとうございました。よいお年をおむかえください。

 

今朝、おむつをしていましたが、トイレでしました。水も自分で飲めないので、この後、シリンジで、水と流動食をあげました。

https://share.icloud.com/photos/00bsrfX2MBzHcDCOneWWctlGQ

リターン

1,000+システム利用料


心を込めたお礼メール1,000円コース

心を込めたお礼メール1,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

2,000+システム利用料


心を込めたお礼メール2,000円コース

心を込めたお礼メール2,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


心を込めたお礼メール1,000円コース

心を込めたお礼メール1,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

2,000+システム利用料


心を込めたお礼メール2,000円コース

心を込めたお礼メール2,000円コース

ご支援を頂いた人に心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る