支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2016年6月29日
ネクストゴール達成しました‼︎
READYFORでおこなっておりますクラウドファンディング、
プロジェクト期間も終盤に入りました。
長い目でみたファンディング運営のために、
今回のプロジェクトは現行のプロモーションのみで
ネクストゴールの達成を目指していましたが・・・
私、まきの休日中に、見事130万円の壁を突破いたしました‼︎
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
温かいコメント、熱い思いもいただき、
感無量であります。
ご協力いただきましたみなさま、本当にありがとうございます!
みなさまからのこの思いを、いつか必ず別の形でお返しいたします!
これからもバードシッターズをよろしくお願いいたします。
スタッフ まき
****
バードシッターズ発起人のとりきちです。
先日の ネクストゴールの達成は感慨もひとしおでした。
思えば、READYFORでのクラウドファンディングが始まる前、
私はまきに、「大丈夫、絶対達成するから!」と言っていたものの、
内心は不安で不安で、全く鳥飼いさんたちから
相手にされなかったらどうしよう?など思いをめぐらしていました。
ファンディング開始後、3日で最初の目標30万円を達成できた日、
私の不安は消え、絶対に日本にこの制度が根付くよう、
今、営んでいる、とりきち横丁と同じくらいのエネルギーと情熱で
立ち向かっていこうと誓いました。
新しいことを始めるには、勇気と根気、お金、
そして周囲の方々からの理解とご支援が必要となります。
この制度が永続できるよう、私は今はじまったばかりの、
このバードシッターズを我が子のように大事に育てていって、
日本中の鳥さんと愛鳥家の皆さんに、この制度があってよかったと
いつか思っていただける日を夢みて頑張りたいと思います。
クラウドファンディングは6月29日11時(日本時間)に終了しますが、
それまでの間、まだまだ引き続きリターンはご購入いただけます。
そして、ゆうちょ銀行への寄付はその後もずっといただけます。
どうぞよろしくお願いいたします!
とりきち
ご意見・ご質問・お問い合わせは
こちらのメールアドレスにお寄せください^^
staff.birdsitters@gmail.com
■Blog:http://ameblo.jp/birdsitters/
■Twitter: https://twitter.com/Birdsitters_PR
■Facebook: Birdsitters Staff
リターン
3,000円
感謝のメールをお送りします!
・発起人とりきちより感謝のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
5,000円

【数量限定】「とりきち横丁」2,500円クーポン
・発起人とりきちより感謝のメール
・鳥用品をドイツより販売するインターネットショッピングサイト「とりきち横丁」でご利用いただける、特別クーポン2,500円分
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
感謝のメールをお送りします!
・発起人とりきちより感謝のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
5,000円

【数量限定】「とりきち横丁」2,500円クーポン
・発起人とりきちより感謝のメール
・鳥用品をドイツより販売するインターネットショッピングサイト「とりきち横丁」でご利用いただける、特別クーポン2,500円分
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,515,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 55日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 524人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,315,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人













