
支援総額
1,640,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2025年10月19日
https://readyfor.jp/projects/bishu_jr_wind_orchestra?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年08月18日 17:14
体験会・説明会を行いました
8月16日(土)、初心者対称の楽器体験会と、経験者対称の合奏体験会、入団説明会を行いました。
尾州ジュニアウインドオーケストラとして初めてのイベント。
何と、子どもたちと保護者の方々合わせて100名以上にお越しいただきました!

体験したのは、フルート、クラリネット、サックス、トランペット、ホルン、トロンボーン、打楽器。
低音楽器が用意できなかったので、それはクラウドファンディングで支援してもらうとして…。
自分に合った楽器は見つかったかな?
思ったような音はなかなか出ませんよね。でも最初から上手く行かないもの。
少しずつ練習して上達していきましょう!



楽器経験者のみんなとは、コラール「教会の窓辺で」を初見で(!)演奏。
尾家先生の指揮・指導のもと、尾州ジュニアウインドオーケストラの雰囲気を味わってもらいました。
和音の響きなど、専門的なアドバイスも。
最後は本番のつもりで演奏。
お辞儀もキマって拍手喝采でしたね!

保護者の方と話して多かった声は、やはり楽器が高額なのが気になっているようです。
長く使える楽器を手に入れてもらいたいと思うものの、二の足を踏んでしまう気持ちもよくわかりますが、子どもの「やりたい」気持ちを大切にしていきたいと思っています。
そのためにも皆様のご支援が必要です。
引き続きよろしくお願いいたします!
尾州ジュニアウインドオーケストラ 代表 平井尚之
リターン
5,000円+システム利用料
【50席限定】初回成果披露発表会にご招待
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
2026年3月28日(土)に国島株式会社(愛知県一宮市大和町馬引焼野48番地)のファミリーセールで行われる、初めての成果披露発表会にご招待します。
詳細については、12月中頃までにメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
お気持ち支援 | 5000円コース
お礼のメール
活動報告書(PDF)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
【50席限定】初回成果披露発表会にご招待
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
2026年3月28日(土)に国島株式会社(愛知県一宮市大和町馬引焼野48番地)のファミリーセールで行われる、初めての成果披露発表会にご招待します。
詳細については、12月中頃までにメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
お気持ち支援 | 5000円コース
お礼のメール
活動報告書(PDF)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
野外民族博物館 リトルワールド
東京国立博物館
社会福祉法人久美愛園
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
NPO法人障がい者みらい創造センター
エル・システマジャパン
テンポル・バート(株式会社ゼストエンターテ...

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
継続寄付
- 総計
- 8人
最近見たプロジェクト
旭川医科大学病院
一般財団法人東都大学野球連盟
NPO法人とちぎアニマルセラピー協会
新潟大学陸上部 長距離パート
山下大裕@本土最南端の映画監督(鹿児島県南大...
SATOYAMA TERRACE
猟師工房 代表原田祐介 ハイパー狩猟プロデ...

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日
成立
東都の挑戦!秋季リーグ戦を福島の地で開幕へ
131%
- 支援総額
- 1,055,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 8/26
成立

セラピードッグが休養する快適なドッグランを守りたい!!
105%
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 12/26
成立

新潟大学陸上部長距離パート全日本応援プロジェクト
126%
- 支援総額
- 913,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/2
成立
2020年公開!全国初「地域おこし協力隊」を題材とした映画を制作
117%
- 支援総額
- 5,885,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 7/31
成立

STAY&SAUNA|里山を再生し、人と自然が共に息づく滞在を。
134%
- 支援総額
- 6,710,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 5/24
成立

年間80万頭。"駆除"された野生動物の慰霊碑と神社を建立したい
103%
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/9









