支援総額
目標金額 530,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
私と水墨画との出逢い ~このプロジェクトにかける想い~
わたしが水墨画と出逢ったのは10代終わりの頃でした。
学生時代から油絵を描いてたわたしは
絵の勉強をより深くしたいと思っていました。
わたしのおじいちゃんとおばあちゃんは
絵を描くわたしのことを生前ずっと応援してくれていました。
おじいちゃんの知人に絵の先生がいるとの事で
ある日、紹介してくれる事になりました。
わたしは油絵の先生に習えるのだと思って浮かれていました。
実際お会いし、ご紹介してもらったのは
水墨画の先生だったのです。
おじいちゃんは絵に詳しくなくて
油絵も水墨画も一緒だと思ってたみたいです。
正直わたしは未知のジャンルにガッカリしてしまいました。
でも、
おじいちゃんが紹介してくれた水墨画の先生だから
すぐやめてしまうなんてできないから
一年は頑張って続けてみようと
自分に誓いました。
後から知ったのだけど、
おじいちゃんが知人に頼みこんで
水墨画の先生に
わたしを門下生にしてほしいとお願いしてくれたとの事でした。
必然のように
わたしは白と黒の
究極の世界に急激に惹かれていきました。
水墨画に魅了されたのです。
おじいちゃんの勘違いで始まったわたしの水墨画人生。
与えてくれたおじいちゃん、おばあちゃんからの宝物だと思っています。
生前、
わたしの作品が出品されている
展示会があると
畑作業を休んで
お洒落して
二人で観に来てくれてたのを今でも思い出します。
この世には
もうふたりともいません。
いまは
介護施設のおばあちゃま、おじいちゃまと一緒に水墨画を描いてる時間が楽しくて
いとおしい存在です。
お出かけを楽しんでもらって
ご自身の描いた絵を
展示会に観に来ていただきたい。
私がおじいちゃんおばあちゃんにしてもらったように。
ご自身がはじめて描いた水墨画を
多くの皆さまに観に来ていただきたいって思っています。
今年2017年
一番の思い出を
水墨画をはじめたおばあちゃま、おじいちゃまに作って差し上げたいです。
水墨画を続けることが
わたしが祖父祖母にもらった宝物への恩返しだと思っています。
たくさんの皆さまに水墨画を楽しんでもらうことが恩返しだと思っております。
是非一度
プロジェクト概要に目を通して頂きたいです。
ご賛同いただけましたら
是非ともご支援いただけないでしょうか?
あと2週間で、42万円達成しなければ、
ご支援は全額返金となり、
おじいちゃんおばあちゃんたちのための
イベントを開催することができません。
是非、是非とも、よろしくお願い申し上げます。
松木墨善
リターン
10,000円

【NEW!】【1万円応援コース】ご支援のすべてを展示会に使わせていただきます
●いただいたご支援のうちリターンに関わる費用以外は、展示会開催のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
お礼のお手紙を差し上げます
●松木墨善が支援者のみなさまに、心をこめた感謝の文章をお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【NEW!】【1万円応援コース】ご支援のすべてを展示会に使わせていただきます
●いただいたご支援のうちリターンに関わる費用以外は、展示会開催のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
お礼のお手紙を差し上げます
●松木墨善が支援者のみなさまに、心をこめた感謝の文章をお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

日本のど真ん中で泣いて笑って熱く舞え!”熊本火の国魂Project”
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/25

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31

失明宣告を受けた私。思いを込めた歌をCD化して届けたい!
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 4/19
樹木厄年会、会員激減により存続の危機!新聞折込チラシで会員募集!
- 支援総額
- 614,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 10/4

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31

日本最大規模の子ども食堂をつくる!毎日わくわくできる居場所づくり
- 支援総額
- 3,340,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 3/11







