保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を

支援総額

5,619,000

目標金額 4,300,000円

支援者
324人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/bonbon_fukkonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月20日 19:58

保護っ子たちの最近の医療について

昨年末に
緊急保護した子たちのうちの
チワワの女の子。


ご縁がありましたので、病院にて健康チェックと避妊手術とマイクロチップの挿入をお願いしてきました。

 

 

 

こちらも
年末に緊急保護した子は
先日体調を崩し入院してましたが退院しました。

 


まだケージ管理になりますが、新シェルターでのケージの空きの都合上
渡邉家に移動しました。

 


大変
ふくよかなボディをしています。
おばあちゃん猫。

 

 

 

 

こちらも昨年のクラファン中に保護した、ゴミ屋敷の子の中の足先が欠損していた子(仮名みぎこ)

 


断脚になりました。


本日、退院しシェルターに移動予定でしたが、まだ傷口の状態が悪いので退院は延期になりました。

 

代わりに

 


こちらの子が退院になりました。

 

 

 

上記のように、

 

保護してから、様々な理由で、

 

頻繁に病院へ連れて行ったり、

 

同時に何匹も入院させてもらっています。

 

 

 

こういったことができるのは、

 

皆様からの、医療費活動費へのご支援のおかげです。

 

 

ご支援方法や、収支報告は、

 

ちーむぼんぼんのブログやHPに

 

掲載させていただいておりますので、

 

ご支援を検討いただけたなら、

 

大変助かります。

 

ちーむぼんぼん お知らせブログ

 

 

 

最後に、

 

新シェルターにいる子たちの

 

様子をお届けします。

 

 

 

ヨダレさんは、人なつこいので、

ここから降りて、歓迎してくれました。天才!

 

 

そして、この子は、

 

ここに、必死に隠れているつもりなんです笑

 

ちらっ

見えてますけどね。

 

でも、彼は、隠れてるつもりなんです。

 

 

 

そして、

 

皆様からご支援いただいている

 

フードを、

 

 

みんなでならんで食べて欲しかったけど、

 

 

一人一皿、とは行かず、

 

同じお皿から食べたり、

 

誰にも食べてもらえないお皿があったり。

 

 

 

とっても日当たりのいいお部屋なので、

 

窓際は人気で、とても気持ちよさそうです。

 

 

また、ご報告します。

 

 

 

ちーむぼんぼん お知らせブログ ご支援についてのページ

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る