
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 307人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
【終了後お知らせ】リターン準備情報について
こんにちは、「書店 有給休暇」のナカセコです。
2/28に終了いたしましたクラウドファンディング後、4/6に向けてオープン準備を急ピッチで進めております。
一つ前の最後のコラムで、今後についての全体像をお知らせいたしましたが、
リターン準備情報については、このREADY FOR「新着情報」への掲載と、内容によってはお申し込みくださった方へのメッセージ・メール等でお知らせさせていただきます。

現在、4/6グランドオープンに向けての準備を、まずは優先させております。
同時進行で制作・準備しているリターン商品もありますが、多くは4月に入ってからの着手となります。
万が一、期限からずれ込みそうなものについては、追ってご連絡させていただきます。
商品系ではなく、ノートセッションの場合も、4月オープン以降に改めてニジノ絵本屋と調整に入ります。
こちらについては、個別にご連絡させていただきますので、少しお待ちくださいませ。
ご参考として、当初の予定では、以下のようになっております。
→
「読める珈琲」関連は7月、「珈琲スタンドのチケット」は12月、冊子は7月、ティーセットは10月、雑貨セットは7月、ブックカバーは7月、ハンカチギフトは7月、選書セットは9月、ノートセッションは12月(こちらはニジノ絵本屋も入って三者でZoomを使って行う通常のノートセッションと同じ形式です)
以下は、SNSでもお知らせしていましたが外観の現状です。

袖看板もつきました。

ガラス窓から見た店内の様子。実際のレイアウトは変わります。

入り口扉。色が剥げていた部分をカバーするために濃い色で塗り直しました。
なお、当初は弊社が運営しております「働く女性のための選書サービス」“季節の本屋さん”を、「書店 有給休暇」一本に移行する予定でおりました。
が、選書サービスの定期便を、長年ご利用いただいているお客様が一定数いらっしゃいますため、「季節の本屋さん」と「書店 有給休暇」は別ラインとして、今後も同時に運営を続けることにいたしました。
そのため、販売サイトはそれぞれ別扱いとなります。
ちなみに、「書店 有給休暇」は、当面は店頭販売のみとなります。追って、ECサイトを立ち上げてまいりますので、少しお待ちくださいませ。
オープン準備に追われる今日この頃ですが、皆さまを無事にお迎えできるように取り組んでまいります。
季節の変わり目、どうぞお身体ご自愛くださいませ。
リターン
3,000円+システム利用料

シンプル応援プラン3000
・お礼メール
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
4,000円+システム利用料

「読める珈琲」ウイークリーセットプラン
・お礼メール
・ウイークリー珈琲7個セット(1ドリップカフェインレス珈琲)
珈琲にまつわるオリジナルショートストーリー1本と1パックごとに動物からの楽しいひとことがついてきます。
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
・有給休暇ステッカー
※画像はイメージ(違うデザイン)です。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

シンプル応援プラン3000
・お礼メール
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
4,000円+システム利用料

「読める珈琲」ウイークリーセットプラン
・お礼メール
・ウイークリー珈琲7個セット(1ドリップカフェインレス珈琲)
珈琲にまつわるオリジナルショートストーリー1本と1パックごとに動物からの楽しいひとことがついてきます。
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
・有給休暇ステッカー
※画像はイメージ(違うデザイン)です。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年7月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,695,000円
- 寄付者
- 2,853人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日













