
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 274人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【応援メッセージご紹介13】堀池研究室OB 山下泰史氏
皆さまこんにちは。岡です。
本日は、亡き夫の先輩である、大阪大学大学院工学研究科電子情報エネルギー工学専攻(当時)堀池研究室OBの
山下泰史様からのメッセージをご紹介いたします。
大阪大学大学院 堀池研修室 OB
山下 泰史様

私と岡隆司君は、大阪大学大学院の研修室で先輩、後輩の間柄でした。
彼は1年後輩にあたり、特に大学4回生から研修室に所属していた彼とは
長い時間一緒に過ごした記憶があります。
研修室は先日メッセージを投稿頂いていた堀池寛先生の研修室でした。
堀池研究室では大きな実験装置を扱い研究を進める必要があったため、
1人で実験をすることはできず、常に3-4人といったチームを作って
大きな実験装置を操作し先輩、後輩関係なくメンバー同士が協力して合って実験をしておりました。
研究や論文発表が佳境に差し掛かってくると昼夜問わずの作業となり、
研修室で一緒に寝泊まりをして過ごすことも珍しくありませんでした。
研究だけでなく、メンバーは食事も共にし昼休みには卓球やバトミントン、
夜には実験室の傍らで麻雀などもしました。
研修室の敷地でバーベキューをし、お酒をのんで皆で大騒ぎをしたこともよく覚えております。

まさに苦楽を共に過ごした家族のように親しい仲間達でした。
もちろん岡君についても例外でありません。
特に彼は明るく、運動神経抜群、だれとでも親しくコミュニケーションを取ることが出来、研修室のムードメーカー的存在でもありました。
ですからその家族のような仲間である岡君の訃報を聞いた時、
研修室出身者一同大変大きなショックを受けました。
今回岡夫人からご連絡いただき、
彼の死をきっかけに子供たちの安全を守るために習慣、ルールを見直すプロジェクトを立ち上げられていると聞いて
素晴らしいことだと感動致しました。
彼の死を無駄にせず、これをきっかけに新たな挑戦と社会貢献をされていることに本当に胸が熱くなりました。
またわたくしも私生活では3人の子どもを持つ父親です。
子どもたちもまだ小さいため、このような水難事故に対する防止策やルールの見直し、働きかけには大変共感するものがあります。
数年前仕事の都合上、家族と共にシンガポールに5年ほど駐在したことがありますが、
その際に日本との環境、ルールの違いについて色々考えさせれることがありました。
治安という面では日本以上に安心して生活を送れる素晴らしい環境でしたが、
それ以上に印象に残ったのは、子どもの育て方または、安全管理に対するルールでした。
まず小学生以下の子どもを1人で外出させてはいけない、
加えて子どもだけを自宅に残し、留守番させることも原則禁止されており、
万一の場合は親の責任が問われるというものでした。
シンガポールでは共稼ぎの夫婦が主であり、
メイドや両親に子どもの面倒をみてもらうことが当たり前に行える環境があります。
なのでこのようなルールが適用可能なのだと思いましたが、
国を挙げて子供たちへの安全管理を徹底しようとする姿勢は大変印象深く、
考えさせられるものがありました。
もちろん日本には独自の環境や習慣があるので
こういった海外でのルールを適用することは難しいと理解しますが、
やはり子どもたちを事故やトラブルから守る環境やルールに対してはまだまだ改善の余地があると思います。
誰もが安心して子育てができる環境のために
このようなプロジェクトを立ち上げて改善にむけて行動を起してくれているメンバー及び本プロジェクトに感謝をするとともに、
これからも応援していきたいと思います。

ギフト
3,000円

お気持ちに感謝します
・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)
※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

子どもの安全をお手元に
◯完成した電子書籍(β版)を先行公開
・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)
※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

お気持ちに感謝します
・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)
※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

子どもの安全をお手元に
◯完成した電子書籍(β版)を先行公開
・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)
※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

コレクション自慢の会 名古屋大学の学生活動にご寄附を
- 現在
- 98,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 8日












