
支援総額
5,619,000円
目標金額 4,800,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2019年6月25日
https://readyfor.jp/projects/bravestable?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月29日 21:04
週刊Gallop和田稔夫記者様の記事です。
先程の週刊Gallop和田稔夫記者様の記事をご覧いただけない方もいらっしゃると思いますので、記事をコピーさせていただきました。
↓↓↓↓↓こちらです↓↓↓↓↓
【リレーコラム】引退競走馬に対するプロジェクト~週刊Gallop
ギャロップ・和田稔夫記者
約1年前、週刊Gallopの目次ページに掲載している「Gallop抄」で、引退競走馬の余生やセカンドキャリアに対する活動について記した。最近は日本国内に普及してきたクラウドファンディングでも馬や動物に関するプロジェクトが数多く立ち上げられており、そうした活動に関心が高まっている。
記者自身は先日、馬と動物たちの余生牧場『ブレーヴステイブル(栃木県那須塩原市)』のプロジェクトに微力ながら支援させていただいた。その目的は、3年前に新たな土地に移転した牧場の敷地内が工事業者とのトラブルで荒らされてしまったため、一日も早く整備に着手することだ。詳細は『馬たちが安心して過ごせる場所を。ブレーヴステイブルの再起へ。』(https://readyfor.jp/projects/bravestable)。
同牧場は過去に週刊Gallop(2012年8月5日号)の特集『風のたよりスペシャル』で取材させていただいた縁がある。以来、八重樫美織代表と土橋慈主任とは夫婦ともども交流を深めた。現在はナムラクレセントやダイワメンフィスなどの元競走馬たちが幸せな余生を送っている。その他にも東日本大震災の被災動物(犬猫)を保護するなど、24時間体制で“命”をつないできた2人を知っているからこそ、このプロジェクトの成功を願わずにはいられない。
和田稔夫(わだ・としお)
週刊Gallop記者
プロフィール
1974年生まれ、千葉県出身。青春時代は高校球児。いつしか競馬の魅力に取りつかれ、トラックマンを夢見て競馬エイト編集部のアルバイトに運良く潜り込む。その後、サンスポレース部を経て週刊Gallopへ。現場一筋で本誌予想を担当。
↓↓↓↓↓こちらです↓↓↓↓↓
【リレーコラム】引退競走馬に対するプロジェクト~週刊Gallop
ギャロップ・和田稔夫記者
約1年前、週刊Gallopの目次ページに掲載している「Gallop抄」で、引退競走馬の余生やセカンドキャリアに対する活動について記した。最近は日本国内に普及してきたクラウドファンディングでも馬や動物に関するプロジェクトが数多く立ち上げられており、そうした活動に関心が高まっている。
記者自身は先日、馬と動物たちの余生牧場『ブレーヴステイブル(栃木県那須塩原市)』のプロジェクトに微力ながら支援させていただいた。その目的は、3年前に新たな土地に移転した牧場の敷地内が工事業者とのトラブルで荒らされてしまったため、一日も早く整備に着手することだ。詳細は『馬たちが安心して過ごせる場所を。ブレーヴステイブルの再起へ。』(https://readyfor.jp/projects/bravestable)。
同牧場は過去に週刊Gallop(2012年8月5日号)の特集『風のたよりスペシャル』で取材させていただいた縁がある。以来、八重樫美織代表と土橋慈主任とは夫婦ともども交流を深めた。現在はナムラクレセントやダイワメンフィスなどの元競走馬たちが幸せな余生を送っている。その他にも東日本大震災の被災動物(犬猫)を保護するなど、24時間体制で“命”をつないできた2人を知っているからこそ、このプロジェクトの成功を願わずにはいられない。
和田稔夫(わだ・としお)
週刊Gallop記者
プロフィール
1974年生まれ、千葉県出身。青春時代は高校球児。いつしか競馬の魅力に取りつかれ、トラックマンを夢見て競馬エイト編集部のアルバイトに運良く潜り込む。その後、サンスポレース部を経て週刊Gallopへ。現場一筋で本誌予想を担当。
リターン
3,000円

ブレーヴステイブル応援コース|3,000円
■お礼のお手紙
※ご支援の返礼にかかる原価・送料を抑えられるため、お寄せいただいたご支援の多くをプロジェクト実施のために当てることができます。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

ブレーヴステイブル応援コース|10,000円
■お礼のお手紙
※ご支援の返礼にかかる原価・送料を抑えられるため、お寄せいただいたご支援の多くをプロジェクト実施のために当てることができます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

ブレーヴステイブル応援コース|3,000円
■お礼のお手紙
※ご支援の返礼にかかる原価・送料を抑えられるため、お寄せいただいたご支援の多くをプロジェクト実施のために当てることができます。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

ブレーヴステイブル応援コース|10,000円
■お礼のお手紙
※ご支援の返礼にかかる原価・送料を抑えられるため、お寄せいただいたご支援の多くをプロジェクト実施のために当てることができます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Candy Farm 太田 泉
チームZEROみなしご支援プロジェクト
一般社団法人 まあくんハウス
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人 動物愛護団体ANGELS
藤村晃子
NPO法人くすのき 代表 那須美香

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

133%
- 現在
- 7,365,000円
- 支援者
- 651人
- 残り
- 10日

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を

215%
- 現在
- 6,910,000円
- 支援者
- 707人
- 残り
- 6日

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。

#まちづくり
104%
- 現在
- 10,463,000円
- 支援者
- 922人
- 残り
- 9日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 117人

どうか温かな最期を…。高齢犬猫たちのための終生飼養施設をつくりたい

50%
- 現在
- 6,073,000円
- 支援者
- 508人
- 残り
- 9日

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】

継続寄付
- 総計
- 48人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!

継続寄付
- 総計
- 71人