
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 230人
- 募集終了日
- 2025年3月14日
応援いただきました皆様へ
2024年10月13日、新十津川町ピンネスタジアムでのチームとして忘れられない初優勝という1日。
1年、365日の中でのたった1日でも、チーム全員が忘れることのない日だと今でも感じています。
そのチーム初優勝から、東北大会まで167日間。
北海道にとって長く厳しいオフシーズンを過ごしてきました。中学生にとって、モチベーションを保つことの難しさ、このオフシーズンも、たくさんの壁にぶつかり、良い時、集中できない良くない時も経験をしました。
しかしやはり、優勝できたという自覚、目標とする大会があることで人間的にも野球選手としても、そしてチームとしても間違いなく成長ができたオフシーズンだったと感じています。これは、本当に多くの方々のおかげだと実感しています。
チームとして初めて迎える、道外大会。
初めて出場をさせて頂く大会の組み合わせトーナメントも決まり、選手たちのモチベーションも更に高まっています。
そしてこの初めての道外大会へ向けて、初めて行ったクラウドファンディングへの挑戦。
この機会を通じて、本当に多くの皆さまに温かいご支援を頂き、数え切れないほどの応援メッセージを頂き、野球というスポーツを通じてのこれまでの出会い、繋がり、本当にすばらしいものなのだと改めて実感をさせて頂いたこの数ヶ月でした。
チームの監督として、チームの子どもたちは本当に幸せな子たちだと感じています。
大人になれば、スポーツ選手などでなければ、たくさんの人に応援をされるという機会はそう多くあるものではないと思っています。
野球という大好きなスポーツを仲間と共にプレーし、自分の家族だけではなくたくさんの方々に応援をしてもらえる。
こんなに幸せなことはないですし、同時に当たり前のことでもないと思っています。
いよいよ東北大会を迎えるというところまで迫ってきていますが、ご支援を頂いた多くの皆さま、応援メッセージを頂いた多くの皆さま、気に掛けて頂いている多くの皆さまに感謝の気持ちを忘れず、必ず全員野球で全力プレーをしてきます。
選手、保護者、指導者が三位一体となり、この最高の経験を目一杯愉しみ、個人の、そしてチームの成長に必ず繋げます。
大会はこれからですが、まずは本当に力強く背中を押して頂いておりますこと、チーム関係者全員で感謝をしております。
本当にありがとうございます。
大会までの残りの期間も大切に過ごし、ケガや体調不良に気を付けて最高の準備をし、大会に臨んでいきたいと思っています。
札幌ブレイブティーンズ 監督 森岡昴平
リターン
1,000円+システム利用料

ヒット
感謝メール、結果報告メール
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

2塁打
感謝メール、結果報告メール
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料

ヒット
感謝メール、結果報告メール
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

2塁打
感謝メール、結果報告メール
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 72日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日
南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!
- 支援総額
- 2,095,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/14
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31

フードロス「ゼロ」への挑戦! ―産業植物で食のミライをかえる―
- 寄付総額
- 3,258,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 5/30

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29
相模原が大好きなおしり犬の挑戦!ストラップを作りたいのね~!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29

北海道美唄市|日本遺産認定の東明駅舎と貴重なE型機関車を守りたい
- 寄付総額
- 4,031,000円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 12/10











