
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 318人
- 募集終了日
- 2014年11月27日
福島に学ぶ『東京の備え』 東京に学ぶ『福島のこれから』
こんにちは。
ペット情報サイトブリオの松井です。
いつも応援ありがとうございます。
ただいま63名の方から675,000円のご支援をいただいております。
達成率33%です!!
新たなご支援もいただいております。
chikatuさん、沢村幸江さん、いっかさん、えみこぼらさん、ご支援いただき誠にありがとうございました!
少しスローペースとなってきましたがこちらはエンジン全開!
最後まで走り抜けます。
お知り合いの方で、まだこのプロジェクトをご存知ない方へ、ぜひぜひお伝えください。ご協力宜しくお願いいたします。
さて先日ご支援いただいたMsm Tngさんがすすめているプロジェクトのご案内です。
トークイベント
福島に学ぶ『東京の備え』 東京に学ぶ『福島のこれから』
~行政と共に進める大災害時のペット防災~
主催:「犬と猫と人間と2」“わたしとあなたにできること”プロジェクトさん
「犬と猫と人間と2」“わたしとあなたにできること”プロジェクトさん主催のイベントは、ブリオも過去にたくさん取材させていただきました。
■「犬と猫と人間と2」 トーク&ワークショップ わたしとあなたにできること
■ 原発事故警戒区域レスキューと福岡VMAT
■「犬と猫と人間と2」 上映会&トークイベント
今回のイベント内容は、東日本大震災の福島県の動物行政の現場で何が起こっていたのかを知り、その上で今後ふたたび起こりうるであろう大災害に対応するために、市民と行政がどのように協力していくべきかを考えるイベントです。
対象は、動物愛護活動をしている、又はしたいと考えている方、そして行政職員の方です。
現場に一歩踏み込んだ内容、そして誰もがこれまでにもどかしく感じたことなどについて各方面の方々から貴重なお話しが聞ける会です。
そして更に、福島県・東京都、そしてそこに属する市区町村に対し「災害時の動物救護に関する提言書(仮)」を作成し、提出することを目指しています。
提出は、一般財団法人動物環境・福祉協会Eva代表の杉本彩さんも共同です。
杉本彩さんは、現在身を粉にして全国で啓蒙啓発活動を行っています。
そんな彩さんのサポートもあるこちらのイベント、ぜひみなさん足をお運びください。

リターン
3,000円
◆サンクスレター
◆サイトにお名前掲載
◆bullio缶バッジ
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆サンクスレター
◆サイトにお名前掲載
◆bullio缶バッジ
◆bullioエコバッグ
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆サンクスレター
◆サイトにお名前掲載
◆bullio缶バッジ
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆サンクスレター
◆サイトにお名前掲載
◆bullio缶バッジ
◆bullioエコバッグ
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 656人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,809,000円
- 寄付者
- 642人
- 残り
- 36日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 643,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 3日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 244,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 39日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 5,230,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 24日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 35,138,000円
- 支援者
- 1,952人
- 残り
- 33日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 186人











