
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 649人
- 募集終了日
- 2017年12月27日
Bushland HOUSE コンセプト
こんにちは。しょうぶ学園施設長、福森伸です。
公開から数日がたちましたが、この度は、皆様の多大なるご支援、
誠にありがとうございます。引き続きチャレンジ成功に向けて、
頑張りますので、応援、ご支援のほど、
どうぞよろしくお願いいたします。
Bushland HOUSE 開設に向けての準備も着々と進んでおり、
簡易パンフも完成いたしました。

パンフレットの内容から Bushland HOUSE のコンセプトに
ついて紹介させて頂きます。
【Bushland HOUSE コンセプト】
表現や創造する感覚は、私たち人間の誰もが生まれた時から内在している。
笑ったり、泣いたり、甘えたり、喜んだり。
それは私たちが人として授かった豊かな感情。
それを育みながら、自ら考え、行動し、自己を形成していく。
その過程において大切にしたいこと。それは、日常の中で精神的な自由と喜びを見出し、お互いの個性の違う存在に幸福感を享受し、その力が新しい創造的で情熱的なエネルギーを生み出していくということ。
小さくても困っている人を支える力。
小さくても切実な思いを実現する力。
小さくても地球にやさしくする力。
文化芸術プログラムは、
「表現すること」「遊ぶこと」「創ること」「働くこと」を創造する場所。
人間に本来宿っている完成をもとに『平和な心』で、
自然と人、人と人がやさしく楽しく集う。
そして、年齢、性別、障害を越えたところ、そこに笑顔が在る。
そんな環境を、- Bushland HOUSE - から生み出したいと考えています。
みなさま引き続き、応援、ご支援のほど、
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

‖ 感謝の気持ちを込めて
◆サンクスレター
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

‖ 子どもたちへ「その人らしさ」に寛容な場を!「Bushland HOUSE」一口園長になっていただけませんか?
≪¥10,000 Aコース ※¥10,000 A or B でお選びください≫
◆サンクスレター
◆しょうぶ文化芸術支援センター 「Bushland HOUSE」一口園長認定証お届けいたします
◆一口園長さまのお名前を施設内に掲載いたします
◆しょうぶ学園内「レストラン otafuku」or「そば屋凡太 」にて無料でお食事をお楽しみいただけます
※お会計の際に「一口園長認定証」をご提示ください
※1名様・1回限りとなります
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

‖ 感謝の気持ちを込めて
◆サンクスレター
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

‖ 子どもたちへ「その人らしさ」に寛容な場を!「Bushland HOUSE」一口園長になっていただけませんか?
≪¥10,000 Aコース ※¥10,000 A or B でお選びください≫
◆サンクスレター
◆しょうぶ文化芸術支援センター 「Bushland HOUSE」一口園長認定証お届けいたします
◆一口園長さまのお名前を施設内に掲載いたします
◆しょうぶ学園内「レストラン otafuku」or「そば屋凡太 」にて無料でお食事をお楽しみいただけます
※お会計の際に「一口園長認定証」をご提示ください
※1名様・1回限りとなります
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,454,000円
- 寄付者
- 295人
- 残り
- 41日











