
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 223人
- 募集終了日
- 2024年12月25日
薩摩川内市立八幡小学校人形劇鑑賞会(支援事業7校目)ご報告
本プロジェクトにご支援いただいたみなさま、いかがお過ごしでしょうか。
この間のご報告が遅れており、大変申し訳ありません。本プロジェクトによる小規模小学校支援事業はおかげさまで1学期分が順調に終了しております。
7月2日(水)は善光寺度25名の薩摩川内市立八幡小学校で、パペットシアターゆめみトランクの「やぎのおはなし/かぐやひめ」が上演されました。

朝から熱中症警戒アラートが発令されていて、学校内からかき集められた7台の扇風機に囲まれての実施でしたが、子どもたちは手元に置いた水筒を時折口にしながらも集中力は切らさずに見入っていました。
やぎのおはなしでは食べたキノコの柄になるポップなヤギの姿に小さな笑い声がおこったり、隣の人と感想をささやき合う様子も見られました。


かぐやひめでは、おじいさんとおばあさんのお年寄りらしい演技やオムコさん候補の個性的なキャラクターに声をあげて笑ったり、先生と顔を見合わせたり楽しんでいました。

手を入れて扱うサイズのパペットは小さいのですが、その大きな目は存在感があり、かぐやひめの心情がよく伝わっていました。
終演後、子どもたちからは、
「ヤギがカラフルな色に変わって可愛かった。」「オムコさん候補の3人がいろいろとズルをして失敗するところがともしろかった。」といろいろな感想が出ていました。



学校をあとにする劇団に、給食着姿の児童が「また来てねー」と大きな声で手を振って見送ってくれました。
**********
かごしま子ども芸術センターはこの秋、この支援事業を続けるための第5弾クラウドファンディングにも挑戦します!
皆さま、ぜひ引き続きのご支援をお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,639,000円
- 寄付者
- 326人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日













