【第5弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
【第5弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!

支援総額

3,803,000

目標金額 3,000,000円

支援者
223人
募集終了日
2024年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/c-a-c-kago2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月05日 16:38

支援事業6校目、指宿市立川尻小学校で人形劇鑑賞会が実施されました!

7月1日(火)は今年度支援事業の6校目、指宿市立川尻小学校であり、パペットシアターゆめみトランクさんの「かぐやひめ/並演 やぎのおはなし」の人形劇を鑑賞しました。


川尻小学校は開聞岳の麓にあり、校庭からすぐ間近に開聞岳が見える全校児童30名の学校です。
この日もとても暑い日だったのですが、学校の冷風機を2台と扇風機を使用して客席はそこまで暑さを感じずに済みました。

 

とは言えそれでも暑い体育館でしたが、子どもたちはとても集中して2本の人形劇を観ていて、場面が変わるたびにつぶやいたり、笑うところでは演者に突っ込んだりしてましたが、かぐやひめの終盤では静かに舞台を見つめていました。

 

高学年の子が「やぎの最後に、みんな一斉に集まって帰ってきたところが印象に残りました」と話してくれたのが印象的でした。

また、ある先生は「すごく感情が揺り動かされました。かぐやひめってこんな誰も救われない話だったんですね。竹取物語を読みたいです。」と話してくれました。

 

最後は学年毎に人形を間近で見て役者さんと交流したのですが、みんな中々離れがたく、高学年は時間ギリギリまで交流していました。


**********

 

かごしま子ども芸術センターはこの秋、この支援事業を続けるために6年目のクラウドファンディングにも挑戦します!
皆さま、ぜひ引き続きのご支援をお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る