
支援総額
目標金額 3,130,000円
- 支援者
- 230人
- 募集終了日
- 2022年8月30日
LiveCoalsにて講演とYoutube生配信を行ってまいりました!!
おはようございます。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。
開始から24日目となりました。現況をご報告いたします。
現在の支援総額 1,666,000円(53.2%)
目標金額 3,140,000円 昨日対比(+18,000円)
支援者数 106人 昨日対比(+2名)
残り 18日
あと18日。目標まで1,474,000円。引き続き、広報・情報発信がんばります!!
昨日、大阪府和泉市のコワーキングスペースLiveCoalsにてカンボジア自転車プロジェクトのことを話してきました。こちらが配信中の画面。右上の方にワイプで安田の顔が写っております。

仕事柄、最近オンラインで講演をすることが多くなったので、そうした機材を色々と集めて参りました。それが今回の講演でも活きました。機材セッティングのため開始の2時間半前に会場入りしまして準備を行いました。

もちろん、今日のために何度も何度も試験配信しましたのでセッティングは完璧。設計図はこちらです。

準備万全!!で、近くにあるスターバックスのアイスコーヒー(オーナーの山川さん、ごちそうさまでした!!)を飲みながら談笑していましたらLINEで家内から「最後にもっかいテストしようか?」と連絡が。時間もあるし、一応やっとくか・・・で、試したらトラブル発生。何度もやったのに・・・
家内からLINEで、「雑音が多すぎて話がほとんどきこえない」と入ってきました。
原因を急いで見つけ出さなくては・・・ちなみに、その何度も事務所でやったテストの様子がこちら。

このときはプロジェクターじゃなく液晶モニターにつないでやっていましたが、これがいけませんでした。
雑音の原因はプロジェクターのファンの音をビデオカメラのマイクが拾っていたからでした。これはいけない・・・どうしようか・・・と、思いついたのが持参していた指向性マイクの活用。大急ぎでセッティング変更。

プロジェクターの横にファンがついていますので、その音を拾わない場所・・・そう、プロジェクタの上にマイクを置くことにしました。
これで雑音も改善されて無事配信することができました。
Youtubeに残してありますのでお時間がありましたら是非ご覧ください。
配信のあとは会場参加者とトーキングタイム。

冗談を交えながら終始和やかな雰囲気でディスカッションできました。本当に楽しかったです。あっという間に時間は過ぎていきなんと21時。ここで終了となりました。
コワーキングスペースLiveCoals
この日お世話になりましたのは大阪府和泉市にありますコワーキングスペースLiveCoalsです。ホームページはこちらです。
オーナーの山川さん、本当にありがとうございました。
今日の11時。READYFORさんがTwitterで紹介してくれます!!
READYFORさんからの広報支援。Twitterで告知してくださいます!!

引き続きご支援よろしくお願いいたします!!
最後までお読みいただいてありがとうございました!!
今日はLiveCoalsさんでの講演とYoutube生配信の様子をご紹介いたしました。子どもたちの笑顔のため目標金額に向けてがんばります!!
引き続き、皆様からのご協力・ご支援お待ちしております!!
リターン
5,000円+システム利用料

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
6,000円+システム利用料

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
6,000円+システム利用料

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日
参加できる機会を!自転車タクシーで認知症カフェへ送迎。
- 寄付総額
- 1,247,000円
- 寄付者
- 129人
- 終了日
- 11/16
高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!
- 支援総額
- 1,754,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/28
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29

【史上最高の上智】を目指して
- 支援総額
- 475,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/31
マスク内のムレを解消!ひんやり「さらさら快適マスク」
- 支援総額
- 889,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 9/8
昭和の時代に途絶えた「幻の大屋納豆」を多くの方に届けたい
- 支援総額
- 24,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/1
サポートがあれば生活出来る。医療的ケア専用のグループホームを
- 支援総額
- 3,114,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 8/22









