カンボジアの地方に貧困層でも受診できる診療所を作りたい!
カンボジアの地方に貧困層でも受診できる診療所を作りたい!

支援総額

2,041,000

目標金額 2,000,000円

支援者
55人
募集終了日
2015年1月9日

    https://readyfor.jp/projects/cambodiahealth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月25日 23:31

初めまして! 

皆さん初めまして。
Act of Unity Japanの薬剤師の青木と申します。

 

 

僕はカンボジアに住み始めて1年になりますが、やはり一番心配な事は健康面の事です。


とくにローカルエリアの衛生環境、医療環境はお世辞にも良いとは言えません。

 

僕はせっかく縁あって訪れたカンボジアで、医療という自分の専門を生かして、この国の人々に貢献することが目標です。

 

カンボジアの医療問題を引き起こす原因としては、社会保険制度がない事や、医療従事者に対する教育者の不足による、医療従事者の知識不足が原因になっており、この影響を一番受けるのが、もちろん現地人の患者さんです。

 

僕達外国人のような海外傷害保険に加入している人は、外資系の設備が整っているクリニックで無料で診察を受ける事ができますが、多くのカンボジア人は任意で保険にも入らず、高額な医療費を支払うことが出来ないため、直接薬局に薬を買いに行く人がほとんどです。

よってカンボジア人の身近な医療関係者は薬局の薬剤師なのですが、その薬局でさえ、薬剤師の不在、または知識不足により、患者さんの薬物乱用が問題になっています。

 

僕達NGOにできることは、少しずつでもこの国の医療環境に僕達の価値観で疑問を投げかけ、現地人医療従事者にそれを押し付ける事なく、手を取り合いお互いに協力して、目標に向かって行動を起こす事だと思います。

 

その活動の第一歩となるクリニック建設は、僕達の目標を目指す上でとても大事なプロジェクトです。

 

ぜひ皆さんのご協力を宜しくお願い致します。

リターン

3,000


alt

Yamada School of Art山田隆量先生の絵画ポストカード3枚セット
サンクスレター

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

Yamada School of Art 山田隆量先生の絵画ポストカード3枚セット
Sui-Johのポーチ(小)
サンクスレター

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

Yamada School of Art山田隆量先生の絵画ポストカード3枚セット
サンクスレター

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

Yamada School of Art 山田隆量先生の絵画ポストカード3枚セット
Sui-Johのポーチ(小)
サンクスレター

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る