
支援総額
目標金額 230,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2018年12月26日
インタビュー第四弾「憧れの職場でラファエック事業の拡大を!」
10月10日に、CARE 東ティモール事務所の現地スタッフにインタビューしました。
ラファエック事業オンライン担当のエミリアに、CAREで働くようになったきっかけや仕事内容を聞いてみました。
CAREで働くようになったきっかけ
LAFAEKチームで働くことは小さい頃からの憧れだったといいます。彼女自身、小学生の時にLAFAEKを受け取っており、将来はその制作事業に携わるのが夢だったそうです!
「首都のDeliに住み始めてから、CARE事務所の前を通るたびにここで働きたい!と毎回言っていました。
ラファエックのウェブコンテンツの対象は若者で、今の自分の世代が必要としている情報を発信することができています」
2016年にCARE 東ティモールに入職し、今ではオンライン担当として、ラファエックチームに欠かせない人材になっています。
仕事内容
オンライン担当はLAFAEKの対象外である13歳~34歳に焦点を当て、Facebookを運営しています。対象の若者に就活情報やアルコールやたばこの害、性の問題、注目のニュースなどを、テトゥン語で週三回投稿しています。18歳~24歳のフォロワーが最も多く、フォロー数は現在10万人以上です。
「今の若い人は、「あ!小さい頃に見てたラファエックだ!」と、ラファエックのFacebookページをフォローしてくれます。」
また、ウェブサイトを2019年にリリースする予定です。
主要な購買層である首都の若者層に届くウェブページを公開することで、ラファエック事業を拡大させることだけでなく、広告収入や企業協賛を促進させることができます。
リターン
3,000円

感謝状コース
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

東ティモール ポストカードコース
■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

感謝状コース
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

東ティモール ポストカードコース
■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 16時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,980,000円
- 寄付者
- 482人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,102,600円
- 支援者
- 13,057人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人








