
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2017年3月10日
タバサのこと

サザンゲートの公園にいかれたことのある方は、
この猫を覚えている方も多いかもしれません。
片目は失明しているけれど、ふんわり長毛の
可愛い猫です。
はじめてみた時には、すでに右目は失明していました。
この頃、まだ捨てられたばかりだったのか、
しっかりした体格をしていましたが、
だんだん小さくなっていきました。

体調のせいか、、
黒い部分が赤茶色に褪色していることもありました。
何度か具合が悪くて、病院で診てもらい、
うちに連れてきていたことがありました。

2ヶ月ほどうちにいると、
毛色は艶のある黒い毛色にもどります。
公園で暮らすのは、たいへんなことなのかもしれません。
何だかとても可哀想に思え、また愛おしくもあり、
もうずっと、家に置いておこうかとも思ったのですが
家の猫の数が増えてしまい、
少しは数を減らさないと、具合の悪い猫を見つけても
家に連れてこられない状態でしたので、
元気になったタバサを
公園にリリースしたのですが、
いつも気になっていました。
何度も、大怪我をしたようで、
頭や背中に大きな傷痕があります。

驚いたことに、
頬に貫通する穴が開いていたことがありました。
獣医さんに診てもらいましたが、
原因はわかりませんでした。
一昨年、寒くなった頃に、
また体調を崩して、食欲もなく
じっとうずくまっていたので、
病院に連れて行くと、
口内炎が悪化し、熱がありました。
抗生剤と抗炎症剤の注射、
皮下補液もしてもらいました。
それでも食欲が出ないので、
血管からの点滴にしてもらい、
しばらく点滴を続けました。
でも、食欲が戻ることはなく、
ただただ、ひざの上にのりたがり、
最後は眠るように逝きました。
捨てられてからも
何度もケガや病気をして、
可哀想な猫でした。
でも、穏やかで可愛い猫だったので、
サザンゲートの公園では、
この猫に会うのを楽しみにしていた方は
多かったのではないでしょうか。
たくさんの人に、愛されていた猫だったと思います。
タバサのこと、今でも思い出すと、
涙が止まらなくなります。
大好きだったタバサ・・・安らかに・・・
リターン
3,000円
お礼のメール
お礼のメールを送付致します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ
樹脂粘土で、肉球の一粒から手作りしています。
大小1個ずつになります。
石垣島にご来島の際には、にゃんこのしっぽ♪にて、
たくさんの保護猫たちと戯れてください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
お礼のメール
お礼のメールを送付致します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ
樹脂粘土で、肉球の一粒から手作りしています。
大小1個ずつになります。
石垣島にご来島の際には、にゃんこのしっぽ♪にて、
たくさんの保護猫たちと戯れてください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 20人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 6日










