支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2016年7月29日
【想い】「親の息抜き、子どもの楽しみ」――CAT代表 村田愛
これまでに37名もの方にご支援いただき、目標の50%を超えることができました。
ご支援くださっている皆様、情報のシェア等ご協力くださっている皆様、本当にありがとうございます!
さて、これまで新着情報ではアレルギーっ子ご家族の声もお伝えしてきました。
✧1回目:千葉県在住Tさん
✧2回目:アレルギーっ子ママサークル『ママラブこみゅ』@中野区&近隣市区 上田さん
そこで、今度は本プロジェクトに関わっているCATやQOLトラベルのスタッフのみなさんが、なぜこの活動をしているのか、その声もご紹介したいと思います!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「アレルギーっ子の旅する情報サイト CAT」代表 村田愛
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<CAT代表 村田愛からのメッセージ>

CATでは、アレルギーっ子家族に「旅」をテーマに情報を発信しています。
私自身「旅」「旅行」が大好きです。
旅好きになったキッカケは、中学生の時に家族で行った弾丸広島旅行。みんなで旅行に行くことはあまりない家族でしたが、このときはまさに「弾丸」で広島へ行きました。それこそ本当に「行き当たりばったり」。でも、それが私にとってはすごく面白かったんです。
そこで「旅って面白い」と思うようになり、大学・大学院の6年間ではインドをはじめ世界4カ国・計8回海外へ。卒業後も日本を中心に様々旅行しています。
でも、子どもと一緒だと「お出かけ」「旅行」は大変になります。
子どもができて、周囲の子どもを持つ友人の話も聞くようになり、「日本って、こんなに子育てがしにくいのか」と思いました。社会・環境としてウェルカムされにくく、常に周囲へ気を遣わなければならないんです。
「お出かけは電車2駅でも大変。それ以上の遠出は行けない」という声をよく聞きます。こんなご家族にとって「旅行」は周囲へとても気を遣うものになってしまっています。
普通の子育てですら、周囲に気を遣いお出かけが大変。ましてや、アレルギーを持っているとより一層しんどくなってしまいます。

子育てをしていたって、色んなところに行きたいと思います。だから「行きたくても行けない」ことがストレスになってしまうのです。
ずっとずっとガマンしていると、次第に孤独になってしまいます。極端な話ですが、虐待などが起きるのは親がガマンしすぎて孤独になってしまうのも一つの原因です。子育てには、親にとっても子どもにとっても、そんな頑張るお父さんお母さんの息抜きが不可欠だと思います。
ガマンしている親の手助けができれば。そう思ったのが、CAT立ち上げの始まりです。

「子育てで困っている親のために」とは言ったものの、最近では嬉しいことにそういった活動やサイトは沢山あります。そこで、自分の子どもがアレルギーなこともあり、食物アレルギーっ子家族に向けて何かしようと思いました。
食物アレルギーについても、すでに沢山の方が一生懸命に活動されています。ただ、どうしても「治そう」「治すために」という情報が多いなと感じていました。
アレルギーは病気ではありますが、「治そう」と言って明日・明後日に治るものではありません。気長にお付き合いしていかないといけないものです。その中で、毎日「治そう」「治すために」と言われ考えていると、どうしても疲れてしまいます。
そこで、息抜きができるように。そう思い「旅」をテーマにした情報サイトを始めました。
「旅」は「娯楽」です。でも、そんな息抜きが大切だと思っています。

旅の楽しみは何といっても「人との出会い」。
先日、白馬へ家族で行ったときのこと。泊まったのは夫婦が営むペンションだったのですが、帰ってきてから3歳の息子が「またあそこに行きたい!」というのです。聞いてみると、「オーナー夫婦の息子さんと友達になった、また一緒に遊びたい」と。
旅行に行かなければなかった出会い、できなかったお友達。これこそ「旅」の力だと思っています。
アレルギーっ子の旅は確かに大変です。でも、「だから行かない」ではもったいない出会いが旅にはあります。色々調べているうちに「日本のこんなところに、こんなモノがあるんだ!」という発見もあって見えてくる魅力も、たくさんあります。そんな出会いや発見をより多くのアレルギーっ子家族に知ってほしい、と思っています。
「親の息抜き、子どもの楽しみ」
その実現のためにも、本プロジェクトでアレルギーっ子家族が安心して旅行できる地域を増やしたいと活動しています。
是非、皆さまのご協力をいただけると、幸いです。
リターン
3,000円
ありがとうの気持ちと子供たちの声をお届け
・サンクスレター
・参加した子供たちからのお礼の手紙
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

ツアー協力者として旅行資料にお名前記載します
・サンクスレター
・参加した子供たちからのお礼の手紙
・ツアーの旅行資料に協力者としてお名前掲載
(お名前の記載を希望されない方はお申し付けください)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
ありがとうの気持ちと子供たちの声をお届け
・サンクスレター
・参加した子供たちからのお礼の手紙
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

ツアー協力者として旅行資料にお名前記載します
・サンクスレター
・参加した子供たちからのお礼の手紙
・ツアーの旅行資料に協力者としてお名前掲載
(お名前の記載を希望されない方はお申し付けください)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 368,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日












