支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2016年7月29日
アレルギーっ子家族に聞いてみた!(2)
アレルギーっ子の旅っていったいなに?というのを3名の方のインタビューをもとに紹介していきたいと思います!
第一弾は【アレルギーっ子ママサークル『ママラブこみゅ』@中野区&近隣市区】
第二弾となる今回は 夫婦でアレルギーに向き合いさまざまな活動を行っている【食物アレルギー体験レポーター岡夫婦】

4歳の長女が卵・小麦・そば・ピーナッツアレルギーです。
ピーナツは解除、卵は寛解、小麦は経口負荷試験を受けつつ、現在自宅にて減感作療法を続けています。
小麦は一定量に達するとアナフィラキシーを起こしてしまいます。

バイキング食でアレルゲン表記がない時、メニューのアレルゲンを飲食店やホテルのスタッフに聞いても曖昧な返答しかもらえなかった時です。
「当日にならないとメニューが分からないのでお答えできません」「(よく調べもせず)おそらく全てのものに小麦や卵は入っているのではないでしょうか」といった言葉での対応の時はどうしようかと思いました。
2泊3日など旅行が1泊を超える際に食品・お弁当の持参が底を尽きる時、夏の時期などお弁当の持参が難しい時、 コンビニが近くにない時(一番食品で安全なおにぎりが買えないため)もどうしようか悩んでしまいます。

<旅行に行く前の事前準備として>離乳食期は低アレルゲンのレトルト離乳食に徹底的に慣れさせ、どこでもレトルトを持ち歩き、外出できるようにしておきました。
幼児期はファミレスなどの低アレルゲンお子様プレートなどにも慣れさせました(家での食事だけでなく、外での食事にも慣れてもらいたかったため)
旅先でのコンビニの場所や飲食店情報(サイトに詳細なメニュー記載がないお店の場合は電話で問い合わせするなど)は事前にすべてチェックします。

北海道での食の旅、海外(グアムや香港などのアジア圏、海外リゾート地)、国内外問わずアトラクション、動物園、水族館のあるところ

旅をした際に出会った人たちと自分から話しかけるなど、コミュニケーションの幅を広げてほしいです。
その土地・その文化ごとに違った価値観があることを知り、どこへでも飛び込んでいける度胸と勇気を持ってもらいたい。
【食物アレルギー体験レポーター岡夫婦】
ブログやFBで食物アレルギーに関する情報発信をしています。
また、横浜市内で月1回、食物アレルギーを持つお子様のご家族向けに、アレルギー対応料理や試食会などのイベントを行っています。
今年は企業とのコラボイベントも企画しておりますので、お楽しみに!
サイト:『実践っ!岡夫婦の食物アレルギー体験レポート』
FB :https://www.facebook.com/allergyoka/
リターン
3,000円
ありがとうの気持ちと子供たちの声をお届け
・サンクスレター
・参加した子供たちからのお礼の手紙
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

ツアー協力者として旅行資料にお名前記載します
・サンクスレター
・参加した子供たちからのお礼の手紙
・ツアーの旅行資料に協力者としてお名前掲載
(お名前の記載を希望されない方はお申し付けください)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
ありがとうの気持ちと子供たちの声をお届け
・サンクスレター
・参加した子供たちからのお礼の手紙
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

ツアー協力者として旅行資料にお名前記載します
・サンクスレター
・参加した子供たちからのお礼の手紙
・ツアーの旅行資料に協力者としてお名前掲載
(お名前の記載を希望されない方はお申し付けください)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 368,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日











