
支援総額
4,676,000円
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2015年1月26日
https://readyfor.jp/projects/childfirst?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年04月10日 23:09
警察と子ども虐待
警察からの児童虐待通告が年々増加していることが、最近話題となりました。
警察からの通告はどのようなものが多いのかというと、その半数以上の17158人が心理的虐待での通告です。これは主に家庭内暴力(DV)で警察が対応した際に、その家庭に子どもがいた場合、子どもの前で配偶者に暴力を振るうという「心理的虐待」によります。
DVと子ども虐待は関連していることが多くの研究で示されており、ほぼ一様に、DVが生じている家庭の子どもは、身体的虐待を経験するリスクが高くなることを証明しています。
DVの認知件数も近年急速に増加しており、2014年には5万9072件となっています。子ども虐待とDV。実は密接な関連があるのです。(橋)
リターン
3,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
・公開する映像のラストカットにお名前・ニックネームをクレジット
・映像DVDのプレゼント
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
・公開する映像のラストカットにお名前・ニックネームをクレジット
・映像DVDのプレゼント
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
かとう内科並木通り診療所
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
東京国立博物館
原 源郎
Koichi Sato
1人の俳優のための5人の演出家による上演

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,231,000円
- 支援者
- 12,330人
- 残り
- 29日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
47%
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
東京藝術大学日本画第一研究室
設樂 幸弘
後藤瑞穂
特定非営利活動法人ACA 代表 黒木天彦
ベスの母
株式会社FM愛媛
国際NGOオペレーション・ブレッシング・ジャパン
成立

書院造りの正木記念館で、掛け軸と屏風の展覧会を開催したい!
169%
- 寄付総額
- 2,548,000円
- 寄付者
- 71人
- 終了日
- 9/21
東京サンショウ魚の生息地の保護
- 支援総額
- 46,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 2/28
成立

女性の樹木医さんによる、樹木の魅力を伝えるアプリを製作!
119%
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 1/10
フィリピンエキスポ2020を盛り上げよう❕
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/11
白内障の元保護犬に光を
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 3/27
成立
高校生のレシピと共に愛媛県松野町のアマゴとニジマスの魅力を広めたい
111%
- 支援総額
- 555,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 2/11
成立
終わらない水害との戦い。九州北部豪雨災害の被災者に支援を!
104%
- 支援総額
- 209,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 9/15











