
支援総額
425,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2015年12月1日
https://readyfor.jp/projects/christmasfeeding?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年12月26日 09:51
ダヒカン小学校での給食支援が実施されました!
「クリスマスに貧困地域の子供たちにお腹いっぱい食べさせたい!」プロジェクト(ミンダナオ島マガリャネス、ダヒカン小学校220人の児童に対する給食支援)が無事に実施されましたので、ご報告いたします。

ご協力してくださった皆様には、改めて御礼申し上げます。実施結果の詳細、引換券の発送は後日改めてお届けいたします。

現地スタッフから、「日本の支援者の皆様、ありがとうございます。ダヒカン小学校における10日間の給食支援活動が無事に実施されました。離れていても、私たちの友好の絆、家族の絆に距離は問題ありません。私たちの心はいつも一つです!」とメールでコメントが寄せられています。

ダヒカン小学校の校長先生(右)と現地コーディネーターのシェリル・ボロンガイタさん
リターン
3,000円
サンクスメール
3,000円以上支援してくださったかたにはサンクスメールと報告書(現地の喜びの声など)をお送りいたします。(在庫制限はありません)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円

【名刺入れ】と【現地の民芸品A】
引換券①に加え
【名刺入れ】
(写真の 中からご希望のカラーを1つ)
【現地の民芸品A】
をお送りいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円
サンクスメール
3,000円以上支援してくださったかたにはサンクスメールと報告書(現地の喜びの声など)をお送りいたします。(在庫制限はありません)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円

【名刺入れ】と【現地の民芸品A】
引換券①に加え
【名刺入れ】
(写真の 中からご希望のカラーを1つ)
【現地の民芸品A】
をお送りいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
ごかつら池どうぶつパーク
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人
最近見たプロジェクト











