
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2014年9月28日
最後のチャリティライブ
今日は柴田紗希さんと宮原千春による、
フルートとピアノのコンサートでした。
シエデジ会チャリティコンサート第6回目、
最後のチャリティコンサートになります。

クリスマスカラーのドレスが素敵なお二人、
ステージに立つ前は、初々しいくてかわいらしい雰囲気なのに、
楽器を手にした途端、キリっと表情が変わり、
すばらしい演奏を聴かせてくださいました。

フルートの演奏を生でじっくり聴くのは初めてだったのですが、
小さく繊細な音から、力強く響く音まで、いろんな音が出るんですね!
レパートリーも、映画音楽、クラシック音楽と様々で、
ラストのカルメン幻想曲、アンコールは「花は咲く」で、
拍手喝采の中、シエデジ会最後のチャリティコンサートが終わりました。
今回の募金総額は、80,702円!!

今回もたくさんの募金が集まりました。
柴田さん、宮原さん、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

コンサートの後は、約100箇所に設置させていただいた募金箱開封作業です。
来週くらいには、1000万円突破のお知らせができそうです。
いよいよゴール目前!
もうひと息、がんばるぞ!!
リターン
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日











