
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2014年9月28日
12月最後のチャリティライブです
シエデジ会募金
12月4日(木)までの募金総額
¥9,770,450
です!!
目標の1000万円までいよいよゴール目前。
あんなこと~こんなこと~
あ~った~でしょ~と
4月からの活動を振り返りたいところですが、
まだまだシエデジ会の活動は続きます!
今週末12/6は最後のチャリティライブを開催します。
年末のお忙しい時ですが、
皆様、ぜひご参加下さいね!!
シエデジ会チャリティコンサート vol.6
フルート・ピアノコンサート
フルートとピアノの若きミューズたちが紡ぎだす映画音楽やクラシック音楽で
心地よいひとときをお楽しみください。
日時:12月6日(土) 午後3時~
♪曲目♪
ニューシネマパラダイス
オーバー・ザ・レインボー
荒城の月
カルメン幻想曲
メリークリスマス ミスターローレンス
ショパン作曲 ノクターン第二番
入場料:シエデジ会への募金
※コンサート終了後、募金箱をまわします。
柴田さん、宮原さんのご厚意により、シエデジ会へ全額寄付させていただきます。
【シエデジ会=シエマでいろんな映画をずっと 見たいからシエマのデジタル化に協力する会】
■出演者プロフィール
柴田 紗希 (しばた さき)
10歳よりフルートを始める。
鍋島中学、佐賀北高等学校芸術コース卒業、同志社女子大学音楽学科演奏専攻卒業。
薮内早紀子、永田明、小久見豊子、南部靖佳、清水信貴の各氏に師事。
現在、地元佐賀県を中心に後進の指導にあたる他、ソロ、室内楽、オーケストラなどフリーフルート奏者として演奏活動中。佐賀県音楽協会会員。
宮原 千春(みやはら ちはる)
5歳からピアノを始める。小城中学校出身。佐賀北高等学校芸術コース卒業、 国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。金子恵、冨永みさを、田中苗美、服部幾子の各氏に師事。現在、県内を中心にソロ活動、イベント出演、アンサンブル、伴奏活動などを行っている。佐賀県音楽協会会員。
リターン
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日












