
寄付総額
751,000円
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 64人
- 募集終了日
- 2025年1月15日
https://readyfor.jp/projects/cko2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月08日 16:13
リターンである児童養護施設見学会の日時場所が決定しました!
リターン「サンキューレター&基金報告会・シンポジウム・児童養護施設見学会ご招待」の児童養護施設見学会の日時場所が決定しました!
日時:2025年3月3日(月)10:00~(1時間半程度)
場所:児童養護施設 房総双葉学園(千葉市稲毛区天台)
現地では施設の方に児童養護施設の現状や生活の様子などをお話しいただきます。まだ募集しておりますので、是非ご支援をお願いいたします。
なお、 詳細につきましては、該当する方にご連絡差し上げます。
あと7日の現在、23%を突破しています。皆様からの寄付は、今年度の「こども・若者未来基金」で若者たちへの助成に充てられます。ご支援よろしくお願いします。
ぜひSNSでのシェアもお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料
サンキューレター(×数回)
①当団体のニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②寄付金受領証明書をお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
サンキューレター&基金報告会・シンポジウムご招待
①当団体の発行するニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②基金報告会(5月頃千葉市内で開催予定)へご招待
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
③社会的養護のこどものくらしと自立を考えるシンポジウムご招待(10月頃2回開催予定・千葉市ほか)
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
④寄付金受領証明書をお送りします。
※基金報告会は2025年4月、シンポジウムは2025年7月末までに開催日を決定し、ご連絡いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
サンキューレター(×数回)
①当団体のニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②寄付金受領証明書をお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
サンキューレター&基金報告会・シンポジウムご招待
①当団体の発行するニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②基金報告会(5月頃千葉市内で開催予定)へご招待
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
③社会的養護のこどものくらしと自立を考えるシンポジウムご招待(10月頃2回開催予定・千葉市ほか)
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
④寄付金受領証明書をお送りします。
※基金報告会は2025年4月、シンポジウムは2025年7月末までに開催日を決定し、ご連絡いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人ちばこどもおうえんだん
NPO法人セブンデイズ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
TAKAHIRO.OZEKI
NPO法人バードリサーチ
鳥取県 大山乗馬センター
ごかつら池どうぶつパーク

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
6%
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
33%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 3日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
98%
- 現在
- 4,424,000円
- 寄付者
- 389人
- 残り
- 39分

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
104%
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
57%
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日











