
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2020年10月20日
CMCコーントライ夢中学校の軌跡⑩
校舎増築予定の「CMCコーントライ夢中学校」には、忘れられない思い出や感動が沢山あります❣️
その1つに奨学金制度と、そのお陰でプノンペンの大学を卒業しカンボジアでも有名な銀行に就職したチア・ダリンのことがあります。
コーントライ中学校を建設した頃の中学校への就学率は都市部で41.3%、地雷原のような過疎地は3.9%しかありませんでした。
高校にいたっては都市部22.7%、︎過疎地0.2%と今では考えることも出来ない低さでした‼️
地雷原の村にも進学したい子たちはいましたが、貧しさのため断念せざるを得ませんでした。
そこで、中学校に庭を作って頂いた世界一のガーデニスト石原和幸さんにお願いし、成績優秀で将来に向けてしっかりとした夢や展望がある生徒1人を選び、中学校卒業後、高校〜大学そして就職する迄、奨学金を提供することに決めました。
先ず成績の上位5人に絞り、将来の夢や勉学に対する思いを作文で書かせ、同時にその親に進学や子どもの将来に対する気持ちを書いて貰ってから石原さんに決定して貰いました。
そして選ばれたのが、チア・ダリンでした!
彼女は、高校から首都プノンペンの大学に進学し、昨年見事に銀行への就職を決めました‼️
私たちが、ツアーなどでコーントライに行く時は必ずのように学校に来て、後輩たちに「しっかりと勉強したら、私のように夢は実現します❣️」と熱く語って来ました。
コロナ禍さえ無ければ、今年3月に来日し講演会や交流会をする予定でした。コロナが終息し、ダリンに会うのが楽しみです😍
「CMCコーントライ夢中学校」の増築が実現し、第2第3のチア・ダリンが誕生することを願っています。
皆さまのお力添えに深く感謝するとともに、これからも何卒宜しくお願い申し上げます💗
リターン
3,000円

【学生さま向け】子どもたちの写真付き報告書
・新校舎と子どもたちの写真
・プロジェクトの報告書を送付
※新型コロナウイルスの影響によりプロジェクトに遅延が発生する可能性がございます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 121
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

子どもたちの写真付き報告書・カンボジアの絵葉書セット
・新校舎と子どもたちの写真
・プロジェクトの報告書を送付
・カンボジアの絵葉書セット
※新型コロナウイルスの影響によりプロジェクトに遅延が発生する可能性がございます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 163
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【学生さま向け】子どもたちの写真付き報告書
・新校舎と子どもたちの写真
・プロジェクトの報告書を送付
※新型コロナウイルスの影響によりプロジェクトに遅延が発生する可能性がございます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 121
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

子どもたちの写真付き報告書・カンボジアの絵葉書セット
・新校舎と子どもたちの写真
・プロジェクトの報告書を送付
・カンボジアの絵葉書セット
※新型コロナウイルスの影響によりプロジェクトに遅延が発生する可能性がございます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 163
- 発送完了予定月
- 2021年3月

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,300,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 43日

どうか温かな最期を…。高齢犬猫たちのための終生飼養施設をつくりたい

- 現在
- 1,355,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 41日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

- 現在
- 6,432,000円
- 支援者
- 547人
- 残り
- 42日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,927,000円
- 寄付者
- 724人
- 残り
- 43日

平家物語ゆかりの寺|京都東山 長楽寺|茶室「折々庵」修繕にご支援を

#地域文化
- 現在
- 4,385,000円
- 支援者
- 167人
- 残り
- 13日

緊急人道支援:コンゴ紛争で危機迫る「いのち」を守るために

- 現在
- 2,799,000円
- 寄付者
- 199人
- 残り
- 31日

’新開発の石突’ を全国の盲学校の子どもたちに使ってもらいたい

- 現在
- 2,029,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 30日