アジアの法律家100人が世界の平和や人権を語り合うCOLAPを開催

支援総額

1,157,000

目標金額 1,000,000円

支援者
72人
募集終了日
2024年7月3日

    https://readyfor.jp/projects/colap2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月26日 19:00

「気候正義と環境保護」分科会

1日目(8月29日)15時30分~18時の分科会「気候正義と環境保護」では、アジア地域における気候正義(地球温暖化)や環境保護(原発)がテーマです。

日本・ヴェトナム・バングラディッシュ・ネパールの法律家ほかが参集して、進行中の訴訟や法律家の役割などについて議論します。

バングラディッシュからは、石炭火力発電所被害に関する訴訟、日本からは、石炭火力発電所差止訴訟や福島原発事故賠償訴訟についての報告が予定され、また、北マリアナ諸島からも福島原発汚染水の被害についての発言が予定されています。

なお、場合により、分科会は、気候正義と環境保護の2つに分けて行われるかもしれません。

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

学生限定・純粋応援コース

・東京宣言(PDF)をプレゼント

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


alt

純粋応援・生活困窮者コース

・東京宣言(PDF)をプレゼント

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


alt

学生限定・純粋応援コース

・東京宣言(PDF)をプレゼント

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


alt

純粋応援・生活困窮者コース

・東京宣言(PDF)をプレゼント

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る